熊野古道で愛犬と共に!
千枚田オートキャンプ場の特徴
熊野古道と熊野詣のベースキャンプとして最適です。
愛犬と過ごせる快適なキャンプ場です。
お一人様でも安心して連泊できる環境です。
快適に過ごせました。広くて設備も良く整備、清掃されていて気持ちいい。きれいな川があり、早くも(5月31日)ホタルが元気よく飛び回ってとても綺麗でした。熊野古道の「通り峠」からの景色は感動的です。初めて利用させてもらいました。親切に対応して頂いたスタッフさんへの感謝を込めて投稿します。
愛犬とともにキャンプ。電源つきドッグランサイトを利用しました。ど平日だったこともあり、当日は我々のみの貸切でした。おかげでのんびりゆったり。3月中旬、昼間は気温25度以上でポカポカ。夜はさすがに冷えました。そして朝は霧が立ち込め、テントは結露まみれに…。しかし朝の太陽の力で撤退する頃には乾きました。事前にクチコミなどで見た通り、トイレはとてもきれいでした。←とても重要有料でシャワーや洗濯機も使えます。近くの温泉の割引券がチェックイン時にもらえるのでそれを使いたかったけれど今回は時間の都合で断念。朝靄がすごかったので千枚田を見に行こうと「近道」を歩いていくと山道で起き抜けの寝ぼけだ我々には些かキツイ道のりでした。疲れすぎて千枚田のごく一部を少し見ただけで撤退。山道は戻らず車道を25分かけて下りました。遠回りにはなるものの、車道を歩くか車で行く方がいいかも…。今回貸切だったこともあり、とても快適に過ごせました。しかし、もし混雑していたらトイレは大変そう。炊事場の水道は十分な数があります。また、すぐ横を川が流れているので夏場は川遊びもできて楽しそう。個人的にはとても気に入ったのですが、同伴者はトイレが心配で夏は行かないと言っています。冬場が狙い目かもしれません。
キャンプサイトもバンガローも隣との距離が近いため、自分らと同じ感覚の方が来られれば問題ありませんが、違う感覚の方が来られると心がざわつくこともあります。
ワンコと一緒に利用出来ます。ドッグサイトやドッグランもあります。炊事はお湯は出ません。トイレは女子トイレは洋式一つ、和式2つGWや夏休みは大変そう。コインランドリー、シャワーもあります。お風呂は車で7分位の所の割引き券を頂けます。ゴミはペットボトルと缶は捨てられます。瓶と生ゴミは持ち帰り。燃えるゴミは500円で1枚袋を購入すれば捨てられます。芝生と砂利のサイトで電源サイトは3つ。周りは山と川しかないけど高規格で綺麗にされてます。
| 名前 |
千枚田オートキャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3986-4441 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
熊野古道と熊野詣のベースキャンプとしてお一人様女子\u0026ご1匹ワンコで連泊利用させていただきました。今年は桜🌸が例年より早く満開で、前日に雨が降ったせいで、翌朝、雲海まで出て、本当に全てに恵まれた滞在になり、熊野住民になりたい!と思った程です笑!トイレも炊事場も無茶苦茶キレイだし、千枚田までワンコの朝のお散歩に、人もいないしちょうどいい距離でした!ポケットWi-Fiも時々フリーズしたようですが、使えたので、仕事もできました!本当は隠れ家として、あまり口コミしたくありませんが、なくなっても困るので😅苦笑。