OIKAZE BIKE WITH COFFEEの特徴
市原の里山でサイクリストに人気のカフェです。
地元の野菜を使ったカレーが絶品と評判です。
美味しいコーヒーやクラフトコーラが楽しめます。
高滝から栗又の滝までロードバイクで走ってる最中に利用させていただきました。なかなか休憩ポイントが無い中でのオアシスでした。フルーツソーダが疲れた身体に沁みました。次はクラフトコーラを飲んでみたいです。
久留里城からチバニアンまで歩いたんですが、お店見つけるたびに、定休日か臨時休業…モチャモチャ暑い日だったので、どこか冷えた室内でご飯を…ご飯を…となっていたところに、道端に看板が出ていて寄らせていただきました。普通の民家ぽい外見で、やってるのか不安でしたが、窓から覗くとマスター?が出てきてくれて「やってます〜」と。リゾットのプレートにしました。どうやらオープンしたてなようで、女性従業員(奥様かもしれません…)の方とあーでもないこーでもないと楽しそうに作業されていて、ちょっと面白かったです。(途中でブレーカーも落ちたし 笑)東京五輪の汗ふきシートやご近所?のチーズ工房のチーズ、塩タブレット等サービスしていただき、ありがとうございました。チバニアンには無事着けました〜(チバニアンの写真も載っけておきます)
チバニアン近くの古民家カフェ。小湊鉄道 月崎駅から自転車で10分程度。スペシャリティコーヒーやいろあざやかなサイダー、フレンチトーストやカレーやスイーツ はいろんなモノをチャレンジされているお洒落なお店。ドリップコーヒーいただきましたが、美味しかったです。後味がさっと引く深煎りいただきました。深煎り、中煎り、浅煎りと選べます。亭主さんが気さくなかたです。また、サイクリストなので、店内に沢山ロードバイクや電動自転車が置いてあるります。サイクリストのお客さんが多いのでラックのも沢山おいてあります。けん玉も沢山ありました。自分のロードバイクのインスタ映えスポットがあり撮らせてもらいました。地元のイベントなどもやられているのでインスタ見ると最新の開店日等載っています。
ロードバイク🚲✨好きの集まる、カフェです。オーナーのお料理🍛と珈琲☕へのこだわりを伺いながら、アイスコーヒー🥤とホット珈琲☕とサービスでアフォガード🍦☕を頂きました。✨早めのランチでカレー🍛を頂きました。✨美味しかったです。ごちそうさまでした。😋また伺います!✨🤗
一部からカルト的人気を誇るサイクリスト向けカフェ。建物の見た目が民家なのと、入り口が分かりづらいですが、コーヒーは美味しいです。魔が差したらお立ち寄りください。
市原の里山サイクリングのついでに美味しいコーヒーを飲める場所。これから、どんなふうに展開していくのか、楽しみ。
地元の野菜を使ったカレー🍛コーヒーと一緒にいただきました😋🍴💕
地元野菜を使ったカレーとコーヒーがうまい!オーガニックコーラも素晴らしかった!
美味しいコーヒーやクラフトコーラを出してくれました!隠れたサイクリングのスポットがたくさんある千葉の立ち寄りスポットとして今後発展していくことを期待してます!!
| 名前 |
OIKAZE BIKE WITH COFFEE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土] 10:00~18:00 [月火] 11:00~18:00 [金] 9:00~17:00 [日水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
かなり久々でしたが、ぺぺたまとマンデリンいただきました。美味しかったです。今度は浅煎り飲んでみますねーご馳走様でした。