江の島で楽しむオーシャンビューの家族旅行!
加美屋リゾートの特徴
階段を上った先に広がる、絶景のオーシャンビューが魅力です。
江の島の中心近くに位置し、便利なアクセスが嬉しいです。
部屋がとても綺麗で、快適な家族旅行を楽しめました。
行くまで階段が多かったのですが、島の中心近くにあり、部屋自体もとても綺麗でした。2階のベットから綺麗に朝日が見える立地でとても満足です。部屋にはプロジェクターもあり、サブスク登録している方はそれで映画も見れます。
家族旅行で利用しました。都内に住んでいると日帰りで行くことの多い江ノ島。ですが、島内に滞在できる加美屋リゾートさんでの宿泊は新たな魅力を発見出来る旅になりました!貸切宿であのオーシャンビューを独り占め出来る場所は希少だと思います。朝焼けを楽しみに、日の出よりも少し早い時間に起床すると目の前に空のグラデーションが一面に広がってました…!日の出と共にゆっくりと変わっていく空の色を眺めながらの珈琲は格別です。早く起きたので、歩いてすぐの江ノ島神社へ。貸切の神社や参道を散歩したり岩屋方面を探検したり、島で暮らす雰囲気をちょっとだけ味わうことが出来ました。少し歩いたところにある小さな公園は子連れにとって嬉しいポイントでした。楽しい時間と素敵な宿を提供してくださった加美屋リゾートさん、おすすめです!
江の島に泊るというのは面白い体験です。窓から海の見える宿であれば尚更に。一応の料理用具や冷蔵庫、洗濯機などもあり、ここを拠点に数日過ごすのも面白そうです。なお、雰囲気を守るためなのか、テレビはありません。また、リフォームされて綺麗になっている分、「古民家」の雰囲気は薄めです。宿の人と一切顔を合わすことなく、基本的にメールでやりとりして、暗証番号でキーボックスを開けて勝手に入るという仕組みなので、慣れない人は戸惑うかも知れません。定員5人となっていますが、ダブルベッド×2とソファベッドの構成であることにもご注意を。ちょっと独特な部分もありますが、気に入る方も多い宿だと思います。食器用の洗剤が無かったのと、蚊が入り込んでしまって苦労したので、虫よけグッズが欲しかった、ということを付記しておきます。
だいぶしっかりオーシャンビューでした。一軒家をまるまる使えるのでキッチンや冷蔵庫も自由に使えて楽しめました。プロジェクターがあって、壁に投影してNetflixとかYoutube見れるのは結構アツかったです。部屋を暗くすると、窓から夜の海を眺めながら好きな動画が見られる感じで最高でした!
| 名前 |
加美屋リゾート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6869-0023 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族3人で利用させて頂きました。皆さんの投稿通り、日の出が目の前に広がり素晴らしい。お天気に恵まれて尚更でした。2階にキッチン1階にお風呂、トイレが有り調理器具は全て揃っていましたが、直ぐ近くに美味しい食べ物屋さんが沢山あるのでそちらで食事をとりました。自分達だけなので、気兼ねなくゆっくり過ごす事が出来て快適でした。ただ、2階の部屋のエアコンが調子悪かったようでヒーターで、暖をとりました。もうひとつ気になったのがお風呂の窓もロールカーテンの様な物があると良かったなぁ?と。窓の外を人が歩いていて、ちょっと気になりました。