甘さと辛さの絶妙ハーモニー。
このいかふぇの特徴
連休のドライブ中に立ち寄りやすいカフェです。
バターチキンカレーが甘さと辛さの絶妙なバランスです。
一度食べたら、再訪したくなる魅力があります。
祝日13:30頃訪問。駐車場はお店の前お店の中は、ほぼ満席クラッシックプリン550円 ドリップコーヒー600円(スイーツとセットでドリンク150円引)を注文 プリンは甘さ控えめ 固めで好みの味。コーヒーも飲みやすく、美味しかったです。お食事も美味しそうだったので、また来ようと思います。営業日 土曜日 日曜日営業時間 11:00-16:00
つい先日ドライブ中にふと見かけたカフェ!家に帰りGoogleマップで検索して確認し、本日お伺いしました。10時半過ぎに到着、11時オープン。古民家の雰囲気もとってもよく、ゆっくりした時間が流れています。私はビーフシチューセット、妻はキッシュセット、ドリンクはアイスラテに赤紫蘇のソーダ、食後にはデザートセットにホットコーヒー。もーどの料理、ドリンク、デザートとっても美味しかったです!次回行くのが楽しみになります。ビーフシチューのお肉はめちゃくちゃ柔らかくて食べ応え抜群!キッシュも一口もらい美味しいー。きっと春や秋はテラス席もいいですね!ごちそうさまでした😋。
鴨川へ行く途中にランチで伺いました。ハンバーグは今ないようで、ビーフシチュー・チキンカレー・キッシュプレートの3種でした。ビーフシチューとチキンカレー食後にコーヒーとプリンを注文。味については辛口かもしれませんが、ビーフシチューもチキンカレーもハチミツ?が主張しすぎてなんとも言えない味。リピートするかと言われたら正直しません。気を取り直してデザート系が美味しいのかも!と思いプリンを🍮固めでこれまた味が甘さ控えめでなんとも言えない味、、、まずくはないかなという感じ。コーヒーは渋め好きの方には合いますが、私は浅挽き派なので渋すぎて残してしまいました。駐車場も狭く難易度高めなので、行かれる方は月崎駅に停めて歩いて来られる方もいらっしゃいました。食事は絶対に外したくない!という方にはオススメできません。ゆっくりおしゃべりを楽しむなどにはちょうどいいかと思います✨接客など雰囲気は満点です❣️
バターチキンカレーを頂きました。口に入れた瞬間は甘いと感じましたが後から辛味を感じて咳き込んでしまいました(辛味が苦手なので)最後まで食べきった後に感じたのは又、食べたいなぁ…です。辛味が癖になる美味しいカレーでした。ご飯は少な目なので男性は物足りないかもしれません。デザートにフレンチトーストを注文。こちらも とても美味しいかったです。添えられてる生クリームが後味サッパリで良かったです。 駐車場への進入が少し大変です駐車場に小屋の様なものが建っていて、その小屋の周りをぐるりと回ると砂利の駐車場になりますが大きな車は回れないと思いますSUV車でギリギリでした。大きな車の方は小屋を回らずバックで進入すると良いかもですが注意が必要です。
| 名前 |
このいかふぇ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-8470-1248 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
連休初日の13:30頃訪問。そこまで混んでおらず、優しい雰囲気のオーナーに迎えられ入店。外観、内装ともにレトロで落ち着く雰囲気でした。料理、ドリンク、デザートどれも美味しかったです。