絶滅危惧種!
朝日軒の特徴
スマートボールが楽しめる貴重なゲームセンターです。
絶滅危惧種の射的が体験できる懐かしいお店です。
レトロな遊び場で時間を忘れて楽しめます。
ザ・昭和。ガラスにカチカチとあたるスマートボールの軽快なサウンドが脳を刺激します。1回200円でレトロを体感できます。うまく穴に入ると、おばちゃんが手でザラザラとボールを出してくれます。子供は夢中になってやってました。
スマートボール目当てで行きましたが、射的も楽しめました。温泉街のゲーセンの雰囲気。少し歩くと江ノ島のいい景色が見えます。
10:00過ぎに行ったのにシャッターが閉じていてできなかった。で、午後通りがかったら、13:00〜18:00になったと。シャッターの外側に貼らないと分からないから不親切。しかも300円6発で5ポイントの景品取れても、選べるのはどれも百均のおもちゃみたいなの。冷静に考えると、自分でわざわざ百均行って買わないようなおもちゃを、5ポイント取れるか分からないのに300円費やしてやる意味って…。
スマートボールが楽しめる貴重なお店です。また、射的も楽しめるのでお得感ありますw
懐かしい!大阪の通天閣あたりにあるお店がこんなところにもあるとは!子どもからお年寄りまで楽しめる最高のスポット。ギャンブル魂が再燃(≧▽≦)
200円でスマートボールが楽しめる射的はやらなかったので、値段不明。おばあちゃんたちが、お店をやってますスマートボールはなかなか、入らず渋めですが、懐かしい遊びが出来てちょっと、楽しぃし、楽しめる。店内は狭く、コロナで座席を間引いているので、4席ほどしか、プレイ出来ない。
射的は小学校5年生からに変更されたそうです。注意してください〜。
レトロな遊び場は貴重ですね趣味で経営されてるのかな?後継者が居れば良いですが・・季節によって来店するのに苦労する(車)ので夏以外に来店するのがオススメ昔の思い出を懐かしく思いだしましたデジタル漬けの子供には良い刺激になるかも。
今では貴重なスマートボールが遊べるお店です。種類は1つだけですが、詰まったりあまり当たっていなかったりするとサービスしてくれます。ゆったりと楽しめてとても面白いです。射的は不思議な景品が多いですが、こちらもかなり優しく狙わせてもらえる感じでした。
| 名前 |
朝日軒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日火水木金] 13:00~18:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スマホは禁止です。動画を撮っていたら怒られたので注意⚠️安価で長く遊べました。子供は大満足でした。おばあさん2人が接客をしていました。いつまでもこのようなお店が続くと良いな。