筑前町随一の自然あふれる広場!
夜須高原記念の森の特徴
自然に囲まれた広大な公園で、リフレッシュできる空間です。
幼児から小学生向けの遊具が充実しており、ファミリーに最適です。
無料でボールやフリスビーを貸し出しており、楽しみ方が豊富です。
金曜日の午後に行きましたが、自分たち以外にほとんど利用されている人がおらず驚きました。平日だからか、まだまだ暑いからなのか、理由は定かではありませんが、運がよかったと思って、大型の遊具を気兼ねなく子どもと一緒に遊び回りました。駐車場から遊具のある広場まで、階段または坂を登ります。虫除けスプレーをこまめに使いました。大型の遊具は、ネットのトンネルや側面のネットを登ることで、恐竜の口を模した滑り台の開始地点を目指します。未就学児ですが、何とか登りきり、達成感をあらわにしてました。ただ、そこからのローラー滑り台の滑りがとても悪く、もう一度登ろうとはなりませんでした。しかし、その遊具以外にもたくさんの遊び場があり、様々な場所を探検して遊ぶことができました。まだ行ってない場所が残されてましたが、子どもも疲れ果て、最後は抱っこして車まで歩きました。アクセスの問題と、もう少し子どもが大きくなって、もっと存分に遊べるようになったらまた来たいと思い、現時点でうちの場合は星3つだなと考えました。無料で利用できること、園内を整備されている方の多さから、ありがたい施設だと感じました。
広くて景色も良く遊具も豊富 小さい子供でも楽しめます。
初めて遊びに行きましたが、子供達がたくさんいました。バスケットゴールも駐車場の場所にあり、ボールも貸出ししてくれるようです。ポップアップテントを張って休憩している方々もたくさんいました。外で遊ぶには日差しがまだまだ強いので大きな水筒を持っている子達もたくさんいました。既に金木犀が満開で、良い香りの中遊ばせる事が出来ました。平地より少し早めの開花なのも夜須高原ならではだなぁと感じました。
ひろーーーーーい公園!キッズエリアに行くまでベビーカーで行くと坂道で心折れます。もっと上の子供の遊び場は長いローラー滑り台。下に敷くやつは滑り台入り口で貸出してます。自販機もたくさんありました。広さの割に駐車場少なめ。道は山道あり。途中事故ってる人いました。飲食店はないのでご飯は持参推奨します。水遊びも楽しいので着替えやタオルあるといいですね!
子供達とドライブ!何年かぶりに行ったけど、山に囲まれて、自然を満喫★遊具もおっきくて、水浴びをする場所もあって、とても楽しかったです。ただ駐車場から上の公園までの坂が、運動不足の私にとっては、めっちゃキツかったですw
とても広く遊具も豊富で大人から子供まで楽しめます。管理もしっかりされており消毒液を至る所に配置してくれておりトイレも清潔なので凄く好印象でした。また人口の水場もあり夏には水浴びも出来るのでおススメです。
着くまでに山道や一本道が結構あり、ホントに合ってんのかなと思いつつでしたが、イヤ良い場所でした😊子供の遊ぶ遊具も沢山あり、一日楽しく遊びました。迷路やバスケコートもあり大人も楽しめます👍
最近子供をあちこちの公園に連れていってますが、ここ夜須高原記念の森はかなりポイント高かったです。 駐車場も無料!中もお金がかかることがない!なのに子供が一所懸命遊べるような遊具がいっぱいあります。敷地も広く、人が分散しているのも助かります!またきます!お父さんお母さんも体力使うので、覚悟していってください(^-^)
とても広い空間です。数カ所に自販機、喫煙所があります。テント持ち込みの人が多数いました。小さい子が遊べるスペースも下の段に広場あり。ローラー滑り台は登るのにかなり体力使います高学年向け。秋から冬に向けては耐えられるが夏は日差し遮るものがあまりないので耐えられないかも…駐車場近くにバスケットコートもある。
| 名前 |
夜須高原記念の森 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0946-42-0590 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1年を通してよく来る場所だけど小さい子供から大人迄楽しめる場所だと思う常に清掃もされてトイレも使いやすく自動販売機も多くて良いと思う。