豊富な種類の刺身こんにゃく。
株式会社やきやまの特徴
さまざまな種類のサラダこんにゃくが揃い、選ぶ楽しさがあります。
刺身こんにゃくは風味や歯ごたえが豊かで美味しいと評判です。
コロナ対策が徹底されており、安心して訪問できる直売所です。
コンニャク屋さん 看板娘探してください。
コンニャクってこんなに種類が豊富なんですねぇ。蒟蒻をデザート🍨🍮にして食べるのも初めてでした。ワラビ餅風コンニャク美味しかったです。立派なデザートてした。
ドライブがてらちょくちょく行きます。いろんなこんにゃくがあって美味しい。
こんにゃくの種類が豊富で刺身こんにゃくは美味しいです。
こんにゃく直売と農産物がありました 沢山の種類のこんにゃくが安価で販売されてあります刺身こんにゃくも、味、風味、歯ごたえでいろいろありました小さな場所ながらコロナ対策もしっかりされていて、換気もきっちりで安心しました。
田舎こんにゃくと刺身こんにゃくを買いました。3つで400円だったかな?刺身こんにゃくはお気に入りで、また購入したいです!
以前行ったときよりも、商品が減ったみたいだった。コロナの影響かも?小さいけれどパワーもらえる店なので頑張ってもらいたい❗️
こんにゃくや、こんにゃくを使ったものを販売されています。八木山峠のしたの方に工場があります。試食等も置いてあります😃直ちゃんこんにゃくという、数量限定のものがあらりますが、とても柔らかく美味しいです🍀直ちゃんこんにゃくは人気なので、休日などは昼過ぎには売り切れてしまうこともあるようです。
こんにゃく工場が「株式会社やきやま」みたいです。敷地内に併設しているのが「直ちゃん直売所」です。直売所では、色々なこんにゃくが売られているだけでなく、野菜も売られていました。白菜1/2で100円。傷ありりんご3個で100円。ピーマン11個で100円。などなど、見ているだけでついつい買ってみたくなる価格設定。こんにゃくは高いものはあるけれど、竹炭入りとか、ゆず入り、青のり入りなどカラフルなこんにゃくが売られていました。1個200円。2個で300円。試食もあるので、食べてみて気に入ったら買ったらいいと思います。正直冷やかしで入ったのですが、ついつい色々買ってしまいました(笑)こんにゃくラーメン150円はまた面白い。麺がこんにゃくなのでのびない。だから、袋には、麺とスープも一緒に入っていました。温めるだけで食べられます。八木山はバイパスができてから旧道を通る人は少なくなりました。通行量はめっきり少なくなったのでしょうが、直売所は元気に営業中でした。
名前 |
株式会社やきやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-947-1946 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

私がよく買うのはサラダこんにゃく(1kg)です。このボリュームで300円!(前は200円でした(笑))そのままサラダとして食べても良いし、鍋に入れたりしても美味しいです!炒めてもいいかも!刺身こんにゃくは2こ300円。これも舌触りがよくて美味しいです。時々変わった商品もあるので、毎回楽しみです!スタンプカードもあるのでためるのが楽しみです!おばちゃんが明るくて、色々と説明してくれますよ(笑)