南蔵院の世界一の涅槃像、圧巻の大きさ!
南蔵院 涅槃像の特徴
南蔵院の涅槃像は圧巻の大きさで、想像以上の迫力を感じられます。
大仏の足の裏を見学できる、珍しい体験が楽しめます。
無料の電動車椅子が用意されており、安心して参拝できます。
福岡を観光している際に、立ち寄りました!大きな涅槃像は、かなり見応えがあります🎵駅からも近く、行きやすいのでオススメです。境内が広く、涅槃像の中にも入れるので、かなり楽しめました。日曜に行ったので、観光客は多かったかも…とても賑わっている印象です。宝くじにご利益があるとの噂なので、今年はちょっと期待しています(笑)近くに食事するところもあるみたいなので、次はのんびりランチも合わせて行きたいと思います。
今年の春に観光しました。平日だったので近くの無料駐車場に余裕で停めれました。そこから少し歩いて涅槃像まで行きました。道路からは全く見えない為、どこに行ったら見れるのか分からず歩いて、階段登ったら突然、涅槃像さまが現れました。とても大きくて感動🤩観光客は外国人多かったです。涅槃像の中にも入りました。周りを散策出来て楽しかったです。子供の頃よく連れて来られてたけど、その頃はまだ涅槃像はありませんでした。また行けたらいいな👍投稿した写真は最後の写真が…最初で、最初の写真が…最後です💦
無料駐車場が南蔵院向かいの道路下にあります。手前は有料駐車場になりその奥が無料駐車場となります。外国人の方は300円の拝観料が必要です。露出のたかい服装では男性も女性も入ることはできません。写真撮影禁止場所もあり気をつけましょう。お釈迦様が入滅(死)する際のお姿を涅槃像と言うそうで長さが41メートルもありなかなかの大きさです。外国(東洋系)の方が多く皆さん順番にお釈迦様の足の裏に手の平を当てたり額を寄せたりして拝んでおられました。
涅槃像を初めて見ました。大きさに圧倒。全長41m、重さは300tでブロンズ製では世界一とのこと。穏やかな顔をしています。足の裏に触れる事ができます。
八木山バイパスからの「南蔵院涅槃像」木が伐採されて良く見えます!ブロンズ製では世界最大級全長 41m高さ 11m重さ 約300tIt is one of the largest bronze pieces in the world.Total length 41metersHeight 11metersWeight about 300tons2021 11/16
初めてです、涅槃像はインパクトあります。けっこうな大きさで中に入ることもできます、このお釈迦様の像を初め広い敷地の中にはあちらこちらに他の像が置いてあり見どころが多くあります。自然の中にあり歩いていると【マムシ注意】の看板が立っていて妻がビビってました😁敷地内は坂の多い場所なので一回りすればけっこう疲れますが、とてもありがたい物が色々と見れたので良かったですね〜。
初めて訪問。御利益がありますように。
涅槃像以外にも、見どころたくさん!ゆっくり回れば、半日遊べます。篠栗には良い食事スポットも多く、都心から30分でリゾート気分満喫です。
圧巻の大きさです見る価値あります。
| 名前 |
南蔵院 涅槃像 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-947-7195 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
南蔵院涅槃物が有名なお寺です。駐車場は、無料です。涅槃物の中の胎内めぐりができます。500円払い、護摩木を頂き、願いを書いていきます。四国八十八ヶ所をまわるのと同じご利益がある、お砂踏み(砂ではないけど)があります。しっかり、ひとつひとつ踏んでいきます。胎内の中心に、御釈迦様と弟子?のかたの骨があります。ミャンマーから送られたものだそうです。胎内めぐりをしたら、でたときに羽を三つもらえます。投げて箱に入ればあたりらしいですが、入ったことは、あないです😭外国人からは、入場料をとってありました。御朱印もいただけます。直接かいていただけました(いつもではないようです)