へっころ谷出身の薬膳料理。
点心・発酵薬膳ごはん和の特徴
古民家の落ち着く雰囲気で、薬膳ご飯が楽しめるお店です。
鵠沼海岸駅から徒歩5分圏内でアクセスも良好です。
バラエティ豊かな点心を贅沢に味わえるセットが魅力です。
私の大好きなへっころ谷(発酵のお店)出身の方が開かれているお店ということで、ずっと気になっていてやっと伺えました!道幅の狭い、意外と交通量のある通りにお店があります。少し離れたところに駐車場(駐輪場?)があります。平日の夜でも結構賑わっていて、カウンターに1人の方も居れば、2〜4人ほどの方も多くいらっしゃり、お客さん自体の雰囲気も良かったです。昼と夜でテイストが異なるのか、夜はアラカルトのみでした。(勝手に定食みたいなものがあると思っていました)お写真などは無かったので、ここの口コミの写真と、お店の方への質問で気になるものを注文。お名前は忘れてしまったのですが、(気になるものはお写真提示すればどれか教えてもらえます)どれを食べても全部美味しく、特に2枚目の半月型のものは初めて食べる食べ物!なんだこれ!美味しい!という感じでした。もっと食べたいくらいでしたが、満腹になり、また次回の楽しみになりました。SNSで連絡をしてから伺ったのですが、店主の方が最後に声をかけてくださり、とてもフレンドリーで感じが良くて絶対また行きたいなとなりました。やっぱり発酵好きは素敵な方が多いですよね。都内から地方までさまざまな飲食店へ伺うのですが、マスク、絶対正義!形式の店からマスク、必要ない!形式の店まで様々です。それぞれどちらも正しいのでしょうし、それ自体言及する気はありませんが、マスク絶対正義の方はこういう系のお店は合わないかもしれないです。私はお店の方の笑顔や素敵な接客が大好きでとても居心地が良かったです。
全て素敵でした!料理は見た目も味もとてもバランスが良く、美味しく頂きました。店内は建物の古き良き雰囲気を残しつつ、手作り感のある部分やインテリアも味がありとても素敵でした。店員さんは皆さん笑顔が素敵で、明るく挨拶もして下さりとても気持ちよかったです。楽しく健康になれる、素敵な場所でした!
すっごく落ち着く古民家の薬膳ご飯のお店。クラフトビールをいただきながら春巻き、参鶏湯、チャーシュー丼etc...お店の皆さん明るくて親切です。
小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」から徒歩5分。ランチは、小籠包などの点心、参鶏湯、薬膳ビビンバの3種より。いつも薬膳ビビンバを頼むが、複雑な味付けで非常に上品かつ美味しい。自家製の特製ラー油をかけるとさらに味が複雑になり美味しさが増す。デザートの杏仁豆腐(セット外)が濃厚で美味い!女性率が圧倒的に高く、座敷もある。
小さなお店ですが空間を上手に使っていて狭さは感じません。落ち着いた雰囲気で過ごしやすいです。店員さんの気持ちの良い接客も素敵です。点心セットを注文しました。蝦蒸し餃子、焼売、小籠包ですが、どれも素材の味が活かされており、とても美味しかったです。付け合せの麻辣ダレ冷奴、ぬか漬け、お酢ベースの茄子惣菜など味のバラエティを楽しむことができました。優しい味わいの薬膳スープもさっぱりしていて飲みやすかったです。体に良さそうな料理の数々は味だけでなく心も満足させてくれました。再訪したら薬膳ビビンバを食べたいと思います。
本当に美味しい薬膳料理のお店!!駐輪場ありで、お店の前にいくとオーナーが出てきて、停める所を教えてくれます。ランチメニューは3種類で、本日は2人で点心セットと参鶏湯を食べました。参鶏湯は身体に優しく消化にもいいので、体調不良の時にもいいですね。家に作りにきてほしいくらい。笑鶏肉(手羽?)が思ったよりもたくさん入っていました。点心セットも分けてもらいましたが、美味しい!一つ一つ味がしっかり!今度は点心セットを注文する!オーナーが点心マイスターみたいです^ ^だから美味しいのかぁ★そして、杏仁豆腐も濃厚で美味しかったです。夜はお酒も飲めて点心も食べられる形でやってるそうなので、今度は夜にも行ってみます♪
ランチで利用予約無しでふらっと入りましたが じきに満席になりました お店の雰囲気は明るく店員さんも感じがとても良いです満席になるとお隣のテーブルが近いので 話が聞こえないくらい賑やかになりますいただいたのは点心セット 1320円色んな点心の種類があって目にも楽しい どれもおいしかったです写真の奥は薬膳ビビンバセットです。
『点心・発酵 薬膳ごはん和(にこ)』神奈川県藤沢市鵠沼海岸3-2-21やっと行けました。友達と合計4人で行ったので、予約して奥の和室に。そしたら、別で友達2人が来て合流し、とても楽しい会に。ユミさんの、とても美味しくて元気になる薬膳料理。久しぶりです。今のランチメニューは、☆薬膳ビビンバ(スープ付き)☆参鶏湯 薬膳惣菜付き☆点心セット 薬膳惣菜と薬膳スープ付き今日は、薬膳ビビンバ、参鶏湯を。前のお店の時からあったメニューですが、少し変わってて、どちらも以前より優しい味になってる。ビビンバも、参鶏湯も、お惣菜も、全部美味しいです。杏仁豆腐を追加で注文。前のお店の時からあったけど、なぜか注文してなかった。この杏仁豆腐、凄すぎです。美味しくてびっくりします。濃厚なプリンみたい。店内は以前のカフェからだいぶ改装がされて、とても優しい雰囲気です。カウンターや奥の個室まで数えて20席くらい。個室は畳の和室なので、お子様連れでも大丈夫です。
優しい味で身体が芯からぽっぽか〜!お店の雰囲気もオーナーさんの雰囲気もとってもいいですよ。
| 名前 |
点心・発酵薬膳ごはん和 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0466-77-7278 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ずーっと行きたかったお店にやっと来れました!薬膳調理ってなんだか食べなれないからなーって思ってる人にはとてもおすすめしたいお店!この度は点心のランチのセットをいただきました!どれも優しい味わいでお子さまにもおすすめ!美味しくて体に良いものいただけて最高です。コンブチャもドリンクメニューにあったのでいただきました!どれも美味しかったぁ!幸せ時間でした!人気のランチタイムに一人だったので予約なしで案内していただいてラッキーでした!誰かとランチタイムで利用するなら予約した方がいいと思います。お土産に買った自家製の薬膳麻辣油がめちゃくちゃ美味しくてやみつきになります。帰省のお土産にもおすすめですが家での常備薬味にリピート買い決定しました!