心温まるチャンポン、歴史ある味。
お食事処 港屋の特徴
昔ながらの雰囲気で、特筆すべき味わいのチャンポンが味わえます。
サービスでいただいたニンニク味噌付きのキュウリが絶品で印象的な一品です。
創業1902年の120年の歴史があるお店で、地元の人にも愛され続けています。
2024年11月14日15時頃訪問ちゃんぽん・花巻うどんをいただきました。もの凄く美味しい。スタッフの方々も優しい対応で微笑ましいです。お店の50メートルくらいに相撲部屋(錣山部屋シコロヤマベヤ)、お相撲さんも来る人気店。
以前テレビに出てたので一度行ってみたいなと思ってたのですが、一言で言うとそれほどでも…とゆう感想です。焼きそばば味は濃いめですがまあ美味しかったです。焼き飯とオムライスはあまり美味しいとは思えず…ミックスベジタブルがたくさん入ってました😅提供までの時間が長かったです。
【202405】小学生の頃にばあちゃんと一緒に篠栗本四国88か所の仏閣を歩いてよくお参りしていて、バスの待ち時間によくここの港屋さんでお食事をしていました。それから50年近くたちましたが、改装されたとは言え昔ながら食堂が今も残っているのはすごいことですね。テレビでも何度か映ったことがあるので、久しぶり来てみましたが、昔の思い出がよみがえりました。まぁ、食事は良くも悪くも普通なので期待はしないほうが良いです。ちゃんぽんと焼きめしを食べましたが、ちゃんぽんはあっさり目ですね。焼きめしは濃い味で自分好みでした。今も家族経営なのでしょうか。3組しかいませんでしたが食事の提供はけっこうかかりました。まぁ、昔からある食堂なので、気長にゆっくりと待ちましょう♪
大盛りちゃんぽんを注文。確かに美味いっ大満足の一品でした。他のメニューも美味しそうなものばかりでした。
福岡人志で松ちゃんが行っていたり華丸大吉さんが行っていたりメディアにもたくさん出ているお店ですアットホームな雰囲気で食べるチャンポン美味しかったですーサービスでいただいたニンニク味噌付きのキュウリが絶品でした。
パンクブーブーの黒瀬がテレビでうまいと言っていたのを思い出し、花巻うどんを食べにいきました。お茶漬けのようなうどんということですが、想像通りの味でした。480円。麺は中太です。わさびの量が多く、よく溶かさないと辛いということで、1分くらい溶かす時間に使います。なので、少し麺が柔くなると思います。
昔ながらの雰囲気、昔ながらのチャンポン特筆して何かあるとわけではないようですが、不動のチャンポンと言う感じの美味しさです。メニューも豊富なので通っても飽きないお店だと思いますよ♪
チャンポン最高です売ってる、ニンニク味噌が又、格別に美味いです。
50才以上には懐かしい食堂で、素朴な優しい味 名物のチャンポン美味しかった長く残ってほしいお店です。
| 名前 |
お食事処 港屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-947-1075 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
チャンポンと肉うどんを注文、双方素朴なお味でした。パンチが効いた食事をしたい方には向かないかなと思います、優しい味付けですね。店内は家庭的な食堂ってかんじ、ゆっくり食事ができます。