駐車場ラクラク、楽しい100均!
ダイソー 岐阜羽島店の特徴
駐車場が止めやすく、アクセスしやすい立地です。
商品が豊富で、選ぶ楽しさが倍増します。
セルフレジがあり、クレカも使える便利なお店です。
色んな商品が置いてあり楽しいです。よく利用させてもらってます。
ダイソーにしては、大きいのかな。…だからね、品揃え豊富です。
セルフレジでクレカ使えるし商品も豊富で、今までのダイソーとは違う。また寄りたいなと思える店。
食器の水切りを買いに行ったのですが、蓋、水切り、受け皿の3点セットを買いたかったのですが、どれとどれが合うのかわかりづらかった。
元ドラッグストアなのでトイレが外にある。セリフのレジがあるがポイントシールは店員さんに言わないと貰えません。店内は狭い感じで物はたくさんあるものの棚が高く圧迫感がある。300円ものなどスリコのようなアクセサリやキャラクター物もあり店内入って右側がオシャレな感じ。一宮のドン・キホーテ前の店舗のほうが障害者、高齢者、子供は買い物しやすいと感じる。
おお!いつの間にかVドラッグが真っピンキーのダイソーにチェンジしていた。ま、時流とはそういうものだろう。(2022_04_25)
駐車場が止めやすい。
小規模小売店だな。セリアで慣れちゃったのもある。
近くに出来てよかったです。色々あるのでゆっくり見て探すの楽しいです。
名前 |
ダイソー 岐阜羽島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7577-7700 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/5964?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ショッピングモールの中にある100均は駐車場に停めてからがめんどいのでロードサイドにある100均はありがたいです。