チーズと地中図書館で、お洒落な休日を!
KURKKU FIELDS (クルックフィールズ)の特徴
洗練されたお洒落な施設で、特にチーズが絶品です。
地中図書館もあり、アートと食が楽しめる複合施設です。
子どもも楽しめる滑り台があり、家族で過ごすのに最適です。
お目当ては、こちらで作られているチーズと地中図書館。モッツァレラとリコッタを購入しましたが、繊細で優しい味わい。何もせずそのまま食すのが一番かもしれません。地中図書館はこの空間を体験するミュージアム施設といった感じ。美しい建築で、とても落ち着く空間です。
年間パスも2回以上来るならオススメです。草間彌生さんやファブリスイベールさん、増田セバスチャン、オラファーエリアソン、アニッシュカプーアなどの著名なアートが体験できます。時間が限定されますが、ミラールームは素敵でした。また地中図書館や長すぎるブランコ、滑り台は子供にとってもとても楽しめました。動物ふれあい体験、ピザ作りなど広大な敷地で楽しめる工夫も感じられます。(水牛もいるのですが、水牛のモッツァレラはかなり珍しいらしい)お昼は何回か行きましたが、休みの日は基本的にレストランが混んでいてかなり待つのと、パン屋さんがあるのでそこで買うのですが、子供の好きなパンは少ないので、今回は八天堂でパン作り体験と昼食を食べてから行きました。敷地が広く、視界が開けているので夏は日焼け対策は必須です。楽しみ方を考えて行ける人にはかなりオススメです。
千葉県木更津市にある「農業」「食」「アート」を軸とした複合施設。約9万坪の広大な農場で、多くの野菜、家畜を飼育。食を通じて、これからの人や社会の豊かさを提案していくサステナブルファーム\u0026パークで、2つのスタイル別に宿泊施設も併設しています。プロデュースは小林武史氏。納得の世界観で、施設内を巡るだけでも癒されます。
滑り台があって、こどももおとなもはしゃいじゃいました!こどもも広い草原でおもいッきり体が動かせ、虫や植物、動物と飽きることは無いようでした!
| 名前 |
KURKKU FIELDS (クルックフィールズ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0438-53-8776 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お部屋も施設もどこを取ってもお洒落で洗練されていました。お洒落だけでなくとても過ごしやすく、全てのスタッフの方々も笑顔でフレンドリー!こども達は芝生を走り回り、魅力的な遊具で遊び、虫や動物を観察し餌をあげ、野菜の収穫・採った野菜でサンドイッチ作り。楽しい笑顔の時間しかありませんでした。牛乳やモッツァレラ、ソフトクリームにパン、野菜、ジビエが本当に美味しかった。アートも沢山あり、アート巡りも楽しかったです♪素晴らしい施設でした!!都内からもすぐなのも最高。また是非行きたいです。