佐賀牛肉うどんと惣菜バイキング。
山王うどんの特徴
佐賀牛を使用した肉うどんが特徴的で、味わい深い一杯です。
お惣菜は種類豊富で、食べ放題のバイキングが楽しめます。
山奥に位置するうどん屋で、定食にはお総菜が必ず付いています。
ここはコスパいい。ほとんど全てのメニューに惣菜ビュッフェが付いてくる。惣菜は和系で、根菜、芋類多め。どれも美味しいです。ビーフカレーもピリ辛で、お肉の味が滲み出て美味しいです。県内5店舗あるチェーン店のようで知らなかった。
今日は午前中に献血🩸を終えてカレーランチは篠栗で🖐️行きたいリストからお惣菜食べ放題が有名な野田ミートの『山王うどん』メニュー最上部の佐賀牛の肉うどんも気になるけど、今回はチキンカツカレー、惣菜付きで👉️チキンカツカレーはみんなが好きな辛すぎず甘すぎずのノーマルカレー🍛チキンカツはまずまずのボリュームでむね肉なのかさっぱり系ここはお惣菜が特に美味かったなぁ〜煮物系やおから、煮浸し、サラダまで美味すぎる🎶ついつい取りすぎて食べ過ぎちゃいますね〜(T_T)今日もカレーが美味しゅうございました。
お墓参りの帰りに立ち寄りました。そば+惣菜(食べ放題)を注文しました、惣菜の種類があるので、大皿に取るといいでしょう。但し食べ残しは厳禁なので注意すれば、コスパは最高😃⤴️⤴️
メインに注文した肉うどんは、まぁ九州の一般的なうどんだなと。それよりも、食べ放題のお惣菜が良い。お惣菜は野菜の品目が多いが、むしろそれが良い。お肉屋さんの心意気。
肉うどん+総菜を食べました。値段は850円と少々高めですが、たっぷりの総菜が取り放題なので、沢山食べたい方にはリーズナブルかと思われます。肉うどんの肉は佐賀牛で結構美味しく、総菜もたっぷり入れたらスペシャルうどんになり満腹になりました。今度食べる時はうどんは素うどんにしても良いかな。
お昼時を避けて14時くらいに来店。お店はおばさま方がきびきびと切り盛りしてる感じ。座敷が二席あり家族連れも行きやすいかも。自分は唐揚げ定食、連れは肉うどんを注文ほどなくして料理が運ばれてきた。唐揚げは美味しく、惣菜食べ放題を考えるとまた行きたいと思えました。うどんは硬めだったみたいですが美味しかったとのこと惣菜も10種類くらいあり、少しずつとって食べるといいかもです。
駐車場有り🅿️お昼のピークを過ぎた14時過ぎ辺りに初訪問☆店内入ると、まず消毒☆席はカウンターとテーブル席のみで店内は広くはないです☆惣菜食べ放題だからと思うけどメニューに+惣菜が必ず付いてます☆今回はカツカレーを注文☆待ちの時間に惣菜を…惣菜は種類豊富で色々、お皿についで食べたけど、どれも美味しい✨⤴️お惣菜食べ終わる頃カツカレー到着☆カツカレー…好みあるから仕方ないけど私的にはカレーは、そこまで…って感じでした⤵️食べ終わったら食器は返却口まで持っていきます☆惣菜は、どれも美味しかったから、次は違うメニューにチャレンジして食べに行きたいなって思ってます☆
久しぶりに入店。祝日の昼時ということもあり、駐車場も満車でした。新しく蒲焼丼が600円とリーズナブルで注文。(写真は撮り忘れ…)取り放題のおかずは、一皿ずつ蓋がかぶせてありました。食べ終わるとレジ近くに食器類を運ぶスタイルです。
お惣菜バイキングあり。味付けが濃い目なのでご飯がすすみます。おばあちゃんがおうちで作ってくれているかんじのほっこりだけどがつんと濃い目の懐かしい味好みの人におすすめ。肉うどん美味しかった。
| 名前 |
山王うどん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-947-2633 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
肉うどんの「肉」がジューシーで美味しいし、出汁も甘味があってとても安定。食べ放題のお惣菜もカロリー低くて野菜不足になりがちな自分はとてもここのお店を重宝している。