周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御祭神 役小角脇田祇園祭の由来によると「脇田祇園の由来は明らかではないが、江戸時代後期から行われているといわれる。八幡岬に鎮座する大比叡神社は、役行者(役小角)が祀られる。かつて、役行者が英彦山に向かう途中、脇田に立ち寄り、この地区に蔓延していた疫病を退散させたことから、役行者の功徳をたたえるとともに、疫病の被害がないことを永続的に祈願して毎年、祇園祭がとり行われる。」との事。こじんまりとした小さな祠ですが気持ちの良い神社です。鳥居から祠までの参道(?)の間に盃状穴の穿たれた岩がしっかりと残されています。