手作りフレンチの感動体験。
ル・パスポートの特徴
手作りのチーズが味わえる、驚きのフランス料理です。
シェフの情熱が詰まった無添加の料理が自慢です。
カウンター8席の小さなフレンチレストランで特別な体験を。
生まれも育ちも平塚38年、妻との結婚5年記念で愚かながら初めてネット調べのセンサーにかからせていかせてただきいきました。7000円のコースとワイン2本、ビール1杯で3万円いきませんでした。食材はすべてシェフが仕入れ、採取、加工、御年●歳でまじか、驚愕感動。(料理もお酒も)大学社会人で都内にでて東京・神奈川の美味しいお店もいろいろと体感した自負はありますが、ここは唯一無二、といいますか、生きてる食材なので、何も言えねぇ。(美味すぎ涙)同じ味は出せないのかも(美味のベクトルで)。魚がこだわり(船で手伝って仕入れる)、チーズもお手製、寿司も美味、野草の使いがやばい、肉は断念したがうまいんだろうなぁ🦌パンは、小麦・水・塩のみで自然発酵、パン食べない当方でも一口で感動した(残りは妻が美味しくいただきました。(当方は手ちぎりで一口))お酒も安いです、都内なら3万円のワインが5千円くらいで飲めます(あくまでも個人の主観です)
イメージしていたフランス料理屋さんとは違い、オーナーが全て手作りのお料理がワンオペで提供されます。話がとても興味深く、料理は美味しいです。ランチコース4000でした。個人的には魚が特に美味しかったです。ワンオペですから基本的に予約した方が良いと思います。
友人とのディナーで予約しました。オードブルからデザートまでとても美味しく感動しました!お水もワインもすごく美味しかったです。全て自家製で、どのお料理も美味しくて後味がスッキリして他のお店のお料理とは全然違います。季節でメニューも変わるそうなのでまた行きたいです。マスターのお話も楽しくて素敵な時間でした✨
ディナーで行きました。因みに、ディナーもランチも要予約だそうです。自分は、フルコース7500円 プラス 自家製リキュール助手は、ハーフコース5500円 プラス 自家製リキュールコースの値段は、メイン料理の選び方で500円変わります。自分は、メインを鯛と牛のランプ肉。助手は、クエでした。結論を言えば、旨い♥の一言。水から出されますが、水は自分好み。自分は、硬めの水が好きですが、やや硬めでやや柔らかさも感じ、程よい甘さ。パンも小麦、塩、水のみで作るらしいく、それに付けるバターも自家製。このバターが旨い♥スープにも少しバターが使われており、美味しい♥また、鮨も出てきます!!鰯♥、いか♥、ホウボウ♥、穴子♥、全部うまーーい!!!メインも、鯛は甘みがあり、さいこーー♥ 牛もうまーーい♥満足しました。マイナス1は、タイミング悪く、ジビエ肉を食べれなかった事です。美味しかった、ご馳走様でした♥
最初から最後までチーズまで手作りという驚きの連続のお料理でした。シェフの楽しいお話も聞けてたいへん満足いたしました。次回お伺いするのが楽しみです。
お料理はとても美味しい。こだわった0から10全て手作り。お値段はそれなり、コスパ良しでもなく高過ぎるでもなく?単品で、考えると少し高いかも?食後は珈琲の提供はなく、自家製バーブのみ?季節ごと、年に4回行けば納得出来るのかも知れません。
シェフの料理に対する情熱が感じられるお店です。
ランチをいただきました。野性の椎茸と野菜を煮込んだスープと赤アマダイのソテー、デザートは大根のクリームブリュレ・コケモモソースがけ団栗付きとお茶。自然の素材にこだわった料理でした。ここに書ききれないこだわり。一度行ってみる価値ありです。
とっても美味しかったです。鹿肉のジビエ料理最高でした。自家製のチーズも良かったです。ここは、お薦めです。予約した方が良いかも。
| 名前 |
ル・パスポート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-23-8118 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スペシャルに美味しい野生種との出会いに感謝です。