大仏参り後は十割そばで!
十割そば古賀 鎌倉店の特徴
えのでんコラボのみずたま天そばが楽しめる、特別な一杯です。
鎌倉大仏観光の帰りに立ち寄りやすい、便利な立地です。
10時から営業していて、朝から蕎麦を味わえるお店です。
友達と観光の際に伺いました。店内も落ち着いた雰囲気で過ごしやすかったです。お蕎麦は弾力があって食べ応えもあり、天ぷらもサクサクでとても美味しかったです。蕎麦湯までしっかり頂きました!!またリピートしたいです!
10時からやってるのが嬉しいお蕎麦屋さんです。店内も清潔で広く、大人数でも入れるお店です。蕎麦も十割そばなので香りも良く◎です。
ランチで訪問平日昼前というタイミングからか、店内は比較的空いていた。店内はレイアウトもリラックスできる雰囲気でとても良かった。ごまだれせいろを注文した。十割そばということもありのど越しも良くとても美味しい。蕎麦湯は早い時間だったかもしれないがサラッとしたタイプであり、濃厚の好みの方には少し物足りないかもしれない。トイレは綺麗。男女別となっており洋式、ウォシュレット付き。暑い日はこんな蕎麦が良いと思う。
日曜のお昼の時間帯に訪れました。13時前に入りましたが、席が空いてたので直ぐに案内してもらえました。外観は、お洒落な感じのお蕎麦屋さんです。外にはテラス席が2つあります。冷たいそば茶が出てきましたが美味しかったです🎵お替り用に、ポットがテーブルに置いてあります。テーブルには、消毒液が1つずつ設置されていて、感染対策用に、パネルも置いてありました。私は温かい山菜きのこ蕎麦を注文。観光地価格なのか、値段は1280円。注文して10分くらいで提供して頂けました。量はそんなに多くなく、薄味で美味しかったです(*´∀`)店員さんの感じも良かったです👍支払いはPayPay対応してました。感染拡大で、蔓延防止対策の為か、鎌倉自体、いつもより人が少なかったです。外にはダイチャリも置いてあります。
まず、冷たいそば茶を無料で出してくれる。牡蠣の天ぷらぶっかけそばを頼んだが、美味しかった。つゆ無しでも食べられるくらい。天ぷらもサクサクしてる。卵焼きはちょい油濃いめだが味つけは程よい。乾麺十割そばも食べたことあるが、この店は人にオススメできる。
大仏様お参りの帰りに寄らせて頂きました。綺麗で明るい店内、従業員の方の丁寧な接客でした。盛り蕎麦を注文したら藻塩が付いてきて塩で食べると蕎麦の甘みと香りを味わうことが出来ました。他の店で色んな蕎麦を食べましたが一番美味しかったです。是非オススメです。また寄らせて頂きます。
えのでんコラボのみずたま天そばを頂きました。 蕎麦の香りも良く、水玉をイメージされたトッピングは純和風に寄っておりアッサリとした味わいで、中央の卵の天ぷらを途中で割り味を変え楽しませていただきました。値段も近くの蕎麦屋さんと比べて安いのでオススメです。
よくある観光地の蕎麦かと思ったらめちゃくちゃ美味しくて驚きました。まずお冷や代わりの冷たい蕎麦茶。めちゃくちゃ美味しい。お土産に水出しパック10袋入りが売っていたので買ってしまいました。しかも、子供には専用コップでちゃんと最初から蕎麦茶ではなく水を出してくれる配慮あり。蕎麦は美味しいです。かなりコシがあるしっかりした蕎麦でした。ちなみに塩で召し上がるのも勧められました。蕎麦の味がよく分かって悪くなかったです。蕎麦粥がまた美味しかった。これはおすすめ。天ぷらなどの揚げ物もカラッとして大変良し。店内の雰囲気も開放感あり、落ち着きながらも華やかでこれまた良し。中は二階建てかと思いきや、一階、中二階、二階とあります。中二階はお祝いでも使えそうな雰囲気。大仏前の抜群の立地なので大仏観光がてらに是非。
十割そばを手軽に食べられます。親子丼セットを頂きました。玉子のふんわり感と出汁の効いたつゆが抜群でした。鎌倉の喧騒の中でも落ち着けるお店です。
名前 |
十割そば古賀 鎌倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-39-6739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

3月に鎌倉の大仏を見に行った後にたまたま入ったお蕎麦屋さんでしたが、季節の蕎麦があって色々と悩んじゃいました!季節のセットは姉が頼んで(写真ないです…)、私はそば米汁のセットがあったのでそちらを頼みました。そば米汁と天ぷら、温かいそばの豪華なセットでした!それでも金額はそこまで高くなく、めちゃくちゃ美味しかったです!高徳院を出てすぐなので、午前中に拝観してお昼ご飯に最適です。