九州の国際郵便、迅速発送。
新福岡郵便局の特徴
九州の国際郵便の拠点として利用されています。
敷地内のポストの集配時間が頻繁で便利です。
ゆうゆう窓口での丁寧な発送対応が好評です。
待つこともなくスピーディに荷物の発送が出来て良かったです。日曜日も営業されているので便利です。
丸型郵便ポストが無くなっていました。現在、駐車場入り口とゆうゆう窓口の近くに、角型ポストが合わせて二つあります。窓口は(以前のように24時間とは言わないですが)もう少し遅くまで開いていると助かります…初めて行く方は、門松交差点からだと敷地の手前から路地に入りそこに入り口がありますのでご注意を。
24時間開いてて助かるんですが、スタッフの方に当たり外れがあります。(2022/3追記)24時間対応は終了しています。現在窓口は7時~19時(土日は18時まで)となっています。仕方のないこととはいえ、不便になりましたね。
ゆうゆう窓口もあり発送は丁寧に対応していただけました。時間帯によって、ゆうゆう窓口のみの営業になりますゆうびんホームページにて営業時間の確認を、
九州の国際郵便の拠点。日本の郵便局の中では通るのに時間はかかりますが、東アジアや欧米の郵便局と比べると早い方なので特に問題はありませんよ。
ATMがない。荷物の受け取りが出来ない。駐車場には大型トラックが並んでいるのでヒヤッとする事が多い。24時間営業ではない!
ネットで買い物して発送先がここ.2日経つけど今だに商品ここにある.こっちは商品が早く欲しいのに…いつになったら届くのか…福岡の郵便局って割とメール便の扱いが雑とりいうか放置しすぎ。
国際郵便物で問い合わせたが、ろくに確認もしないで答えも出ずに何も解決しなかった。仕方なく他県の窓口に問い合わせると、親切な対応で問題解決できた。ここはレビュー通りのゴミですね。
福岡市エリアの大元の郵便局のようで、急ぎで出したい場合には割と早く届くようで便利ですが、引取に関しては配達局に向けての経由機能しか備わっていないようで、追跡を確認して引き取りにイク!とイッても断られます。局留めの対応さえしてもらえると、一日早く入手できる場合が多いので、もっと融通を利かせて欲しいです。
名前 |
新福岡郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-674-8825 |
住所 |
|
HP |
https://www.post.japanpost.jp/cgi-shiten_search/shiten.php?id=27644 |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

郵便局は荷物の処理がとても遅いです。荷物は3日間近く処理できずに滞留していました。その間に、後から送ったヤマトが先に届きました。郵便局がどのように機能するのか理解できません。メルカリで販売する人は誰でもこれを考慮すべきです。