新しい庁舎でスムーズな手続き。
横浜市 金沢区役所の特徴
2019年に完成した新しい庁舎が特徴です。
マイナンバーカードの受け取りがスムーズに行えます。
ふるさと納税に関する詳しい案内があります。
ふるさと納税について、聞きに行きました。とても親切にしてくださいました。パンフレットをくれたので、ニュージーランドの人に送りました。皆、ファンです。
案内係の方が懇切丁寧に教えてくれて、戸籍謄本があっという間に発行された。さすが日本。素晴らしい。
まだ、庁舎はまだ新しいです。駐車場や公園、消防署など合築です。庁舎内にはカフェとパン屋があったのですが、パン屋は閉店しました。駐車場は16号線から1本入った平行に走る裏道沿いにあり、駐車後は区役所の受付で無料駐車券を貰うことを忘れずに!付近には坂内ラーメンや弁当屋、蕎麦屋、豚カツ屋、焼き肉屋などがあります。区役所の職員さんの対応はとても良いと思います。時間が掛かりそうでも、市役所の事務ですから、間違いがあったらいけません。気長に待つ気持ちが大事ですね。ゆとりと優しさを持って行きましょう。
2019年1月に完成した駐車場の車椅子用スペースは3台分。役所につながる出入り口は広めでスロープの傾斜も緩やかで使いやすいです。区役所に身障者手帳提示で料金減免が受けられます。
名前 |
横浜市 金沢区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-788-7878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

マイナンバーカードの受け取りをしに土曜日の朝9時ちょっと前行きました。予約無しで行ったので、1~2時間以上は待つと思ってましたが あっという間の9時40分位には終わりました。最初の順番票を貰う時の案内の係員、書類提出時の受付の係員の方にも もの凄く申し訳なさそうに『予約無しだと待ち時間が30分~1時間はかかってしまいますが…』と言われました。が、たったそれ位の時間でもやたらと腰を低くして聞いてくるあたり、待てずにわーわー言う人が少なくないんだろうなと気の毒になりました。お疲れ様です。(区内を徘徊してると前頭葉萎縮してるのか周りに当たる年配者や中年男性をよく見かけるのでご苦労お察しします)