イルカとマンボウ、癒しの空間。
ドルフィンファンタジーの特徴
こじんまりした水族館で癒しスポットが充実しています。
イルカが天井を泳ぐ水槽は特に印象的です。
クラゲやマンボウも楽しめる、バリエーション豊かな展示があります。
シーパラ内にあります。令和6年3月現在マンボウはいませんでしたがイルカが仲良く泳いでいました。
イルカを間近で見れます。水槽のトンネルも幻想的な雰囲気でしかも涼しい。広さはあまりないですが、オススメの場所です。
アーチ水槽と円柱水槽がある癒しの空間アーチ水槽にはイルカが円柱水槽にはマンボウがいます自然の光がふりそそぐ素敵な場所外観のブルーの建物、ブルーのタイルに描かれたイルカもいい感じです。
こじんまりしています。マンボウが近寄ってきます。可愛らしいです。
一番の売りなのですがなぜか空いてます見落とさないようにしましょう。
イルカが天井を泳ぐ水槽とマンボウが泳ぐ水槽があり、とても癒やされる。そんなに混雑しない。
2020年8月に家族で年パスを購入し、2021年1月 今回で4回目の八景島シーパラダイスです。この日、ドルフィンファンタジーでは、スタッフさんが水槽に入って、マンボウたちと一緒に水槽の掃除をしてくれていました。この写真は、トンネルの水槽を抜けたところにある円柱の水槽です。うちの子供がスタッフさんに手を振ると、手を振り返してくれて、子供が大喜びでした。ドルフィンファンタジーは、夏の暑い日も涼みながらお魚を観られてオススメです。
八景島シーパラダイス内にある水族館の一つです。ドーム型の水族館にイルカやお魚がいて、日差しがあるときれいです。奥の水槽にはマンボウが2匹ほど泳いでいます。本日(2021年11月23日)はここでヨガをしてきました。ドルフィンファンタジーを独り占めできた気分で最高に気持ち良いです。
小さいですけど癒しスポット娘はクラゲ派、私はイルカ派です。トンネルには親子のイルカ、奥の水槽にマンボウ君がいます。通り抜けるだけの小さい水族館ですね。あと、お土産。
| 名前 |
ドルフィンファンタジー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-788-8888 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒236-0006 神奈川県横浜市金沢区八景島横浜・八景島シーパラダイスドルフィンファンタジー |
周辺のオススメ
海の中にいるみたいだ…良○イルカとの距離が近い○ドームの造形○ぼーっとできる雰囲気○ショップ有り悪✕ずっと見てると可哀想な気持ちにその他トンネルに座れるところがあったら一生いれる。