美人の水で癒される旅。
美人の水の特徴
山内ダムの近くに位置し、アクセスが便利です。
自然豊かな環境に囲まれた観光名所です。
美しい景観が魅力のスポットで記念撮影に最適です。
近くのオートキャン場へ、キャンピングカーで車中泊しに行った際、立寄りました湧いている水自体は、綺麗そうだったけど、それを受けてる容器とかがちょっとと言う事で、飲むのは止めておきました。
ダムに行くつもりでしたが、立ち入り禁止のため周りを見たら美人の水なる場所がありました。言われなども特に書かれてませんが、常に水が流れておりました。場所的にダムを見に来るついでなら、見ても良いかなと思うレベルです。
私は昭和生まれのオッサンです。見た目も並以下で、平均体重もオーバーし、とても容姿端麗とは言い難く… まぁ、そんな事はどうでもよいのですが、そんなオッサンがGoogleマップを眺めていると、「美人の水」と記載されている湧き水を見つけました。先に申し上げた通り、そもそもオッサンですから、この湧き水を飲んでも「美人」にはなれません。でも… もしかしたら… この湧き水を求めて、「美人」または「美人予備軍」が列を成して押し寄せているかもしれない…そう思ったら居ても立っても居られず、気付いたら、長南町の山内ダム周辺に到着していました。湧き水は、ダムの入り口手前に、チョロチョロと湧き出ていました。見た目的には、清潔感は今ひとつな感じでしたので、飲む事は控えました。他の方の口コミやネットの情報を読むと、飲まなかった方も多いようです。当然の事ながら、「美人」と「美人予備軍」どころか、私以外誰も居ませんでしたが、何故こんな所に来てしまったのか… 的な後悔は一片も無く、周囲の散策と某ラーメン店で満腹になり幸せです。満腹後の帰路にオッサンは考えました。「美人の定義」とはなんだろうか… 「美女」ではなく「美人」ですから、老若男女誰でもなれるハズ… そう考えると、やはり一口飲んでおけばよかったと、飲まなかった事に激しく後悔した次第です。
「アリランら〜めん八平」の近くに湧く「美人の水」です。湧き水をそのまま飲むといつもお腹を壊してしまうので、ペットボトルに入れて持ち帰り沸かして…ペ○ングソース焼きそばに利用しました。なので、水の感想は…m(_ _)m近くには「長寿の水」や名水100選にも選ばれた「熊野の清水」もありますよ。また、水が綺麗な地域なので、近くには「山内ホタルの里」もあり、ホタル狩りも楽しめそうです。※3枚目(浴槽1つ)の写真は2009.9月頃です。
自然豊かなところで、生け簀で金魚も元気でとても綺麗な水です、側に山内ダムがあり行く価値があると思います。
明日山内ダムに行ってきます。行ってきましたら感想を投稿いたしす。
| 名前 |
美人の水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バスタブの中に水草や金魚が泳いでいて、水はそこから汲み取るしかありません。とても飲もうとは思えませんでした。