愛知小型エレベーター横の絶品おにぎり。
おにぎり&おはぎ ふくの特徴
愛知小型エレベーター近くで新規オープンしたおにぎり&おはぎのお店です。
こだわりのあるおにぎりが絶品で、具材も申し分ありません。
値下げ後の価格も魅力的で、美味しくいただきました。
新しくオープンしたおにぎりとおはぎのお店。入るとすぐにショーケースがあって結構せまめの作りです。おにぎりを購入。お値段は少し高め。200円と250円明太子、鮭、あさりしぐれ 250円はちみつ梅、たかな、こんぶ 200円おにぎりは好みがあると思います。にぎりたての、海苔がパリパリしたのが好きな人、海苔が巻かれていてしなっとなっているもの。こちらはあらかじめ海苔が巻かれています。握ったおにぎりが、個別パッケージされてショーケースに並んでます。お米がとても美味しい。具もおいしくこだわりがよく伝わります。個人的にはにぎりたての、海苔パリパリが好きなので、注文あってからにぎって海苔を別渡しにするだけでかなり人気になるんじゃないかなと思いました。
9月10日の新規オープン。ほぼ毎日、所用があって前の道を車で走っているので工事中から気になってて、いつか買ってみたいと思ってました。お茶うけにおはぎを試してみます。餡ときなこを頂きました。甘すぎず、いい感じです。3個とお茶に漬物でもあれば和なランチにOKな感じです。1個140円。うむ~。自分用にはちとお高いですが、気楽な相手への手土産には良いでしょう。クルマ利用の場合は… お店の横は別の会社の敷地だしバス道路は交通量が多いので路駐はぜったい迷惑。車を停めるのに悩みます。お店の前はごく狭い路地なので路駐は…他車に迷惑かも。
おにぎりを頂きました2回目ですが、最初伺った時は少し高いなと思いましたが2回目伺った時、値下げしてたので違和感なく美味しく頂きました米も、具材も申し分なく美味しかったですこだわりのあるおにぎりという感じが伝わってきました!リピーターになります!!
愛知小型エレベーターさんから下ったところにありますが車だとおそらく店の前左折はすごく難しい。徒歩も、車通りが多い上歩道もなく危険そうです。裏から入ると、店横1軒挟んだ所の畑のところに1台分駐車場あります。おはぎをいただきました。甘すぎず、美味しいです。緑のよもぎのだと思うんですけど結構オトナな味でした。
| 名前 |
おにぎり&おはぎ ふく |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-7854-4559 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近くの公園から歩いて行ける距離にある美味しいおにぎり&おはぎ屋さんです♪焼き明太子おにぎりと鮭おにぎりと昆布おにぎりを頂きました。塩加減も握り方も海苔もお米も、本当に美味しかったです♪握りたてのおにぎりは、お店のお母さんの愛情とこだわりを感じる優しい味でした。またとても優しい笑顔でご対応下さり、感謝しかございません。みんな『美味しい‼︎』と言って、あっという間に食べてしまいました。次回も近くの公園に行った際は、必ずお昼のおにぎりを買いに伺います☆お母さん、いつまでもお元気で、これからも美味しいおにぎりをお願いします☆ありがとうございました。