古民家で味わう本格グリーンカレー。
RIYAKU.の特徴
篠栗町の古民家カフェで、自然に囲まれた落ち着いた空間です。
本格的なグリーンカレーやアイストーストが絶品で、リピート必至です。
便利な駐車場完備で、静かな環境でスイーツを楽しめますよ。
店員さんすごく親切で優しい方ばかりです。広々とした古民家でゆっくりカフェを楽しむ事が出来ました。ほうじ茶ティラミスは八女産で香りがすごく良く、ティラミスも美味しかったです!駐車場は4台までで縦列駐車の為、後ろに停めている方が店を出られる時は出しに行かないといけませんが、店員さんが教えて下さります。
お店の雰囲気が最高です!のどかな田舎にあるカフェでとても落ち着きます。デザートも美味しく値段もお手頃です。ただひとつ…車でないと行けないのに駐車場が少なく、それも車庫の縦列駐車なので、途中車を動かさないといけないのが難点です…多いときは塀沿いの道に停める形になります。
おっとここ??と危うく通り過ぎるとこでしたわ🤣そんな古民家カフェ☕✨会計が先だったので💰少し慌ててメニュー見ながら…いつもの(俺カフェオレばかり頼むん🤣)とせっかくなのでティラミスを🎶ってか店員さん綺麗なぁ😍✨そして凄く丁寧な接客でしたわ🤩ティラミスも甘すぎずちょうどいい🎶雰囲気も最高だったし周りなんもないのどかな風景け心も癒され😌✨あと30分ゆったりしてたら…きっと寝てしまってた🤣そのくらい癒される空間でした(◦ˉ ˘ ˉ◦)カフェオレにティラミス(コーヒー味)ではい、優勝~♪♪♪♪
雰囲気がいい古民家カフェです。カレーもティラミスも美味しかったです。当日スタッフが2人しかいないので、デザートまで時間をかかりました。
篠栗の峠道を程なく走ったトコにある、古民家カフェです。洋風のおしゃれな窓際カウンター席と和風の座敷があり、今回は、和風の座敷に通されました。フードより、トースト(オリーブu0026ソルト)。デザートより、なつめチップスアイストーストの”抹茶u0026チョコソースu0026ナッツ”と”ココアu0026チョコソースu0026ナッツ”そしてコーヒーを注文。盛りつけは、どれもキレイでオイシソウ。厚切り(4ツ切位)トーストの食感が○○デザートは、更に”なつめ”のサクサクと”ナッツ”のニッシリがアイスの冷たいところに加わって○○○デートやちょっとした女子会に(^_^)b
素敵な古民家カフェグリーンカレーはしっかり辛くて美味しいけど二分の一の量と考えた方がいい。サラダやスウィーツを付けてお腹いっぱいになるかな。雰囲気も味も良いけど単品で満足出来る量だともっと好まれると思う。
静かで暖かみの有る部屋で頂く抹茶のアイストーストとスイーツに合わせてくれた深入りの珈琲が良い感じで美味しかったですよ。
先日行ったお店😊篠栗町にある古民家カフェRIYAKU☕️自然の中に一軒家でかなり広めのお店😳なんかおばあちゃんの家に帰ってきた感じで落ち着く☺️豚の蚊取り線香が可愛くて雰囲気ある💯今回デザートも食べたかったけどこの後に別のお店の予定があったんで今回はだこ汁600円塩にぎり200円味噌焼きにぎり300円いそべやき400円グリーンカレーを注文✨シンプルに美味しい☺️グリーンカレーは結構本格‼︎スパイスが苦手な人は頼むのやめよう🙋♂️その中でもいそべやきが好き🥰カリカリもちもち😋今度はこの落ち着いた空間でデザートを食べたいな🍰ごちそうさまでした✨ちなみに駐車場が3台くらいとめれます🙋♂️
静かでゆっくり出来ます。ランチするって感じより、カフェとして伺った方が良さそうです。カリッと焼いたパンの上に冷たいアイス♡美味しかったです♡クチコミでは1時間以上待ったなどの投稿を見たので予約を入れました。車は下に4台坂の上に軽1台が停めれるくらいです。大きな車には少し狭いと思います。
名前 |
RIYAKU. |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-410-7555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

山奥(?)の雰囲気の良い民家でした。お座敷が満席だったのでカウンターに案内されました。カウンターの椅子はやや座り心地が悪かったですが、眺めも良くゆっくりできました。あんバターのトーストが美味しかったので、他のメニューも食べたいと思います。スープとサラダのセットを付けましたがスープが味噌だったので、パンにはあわなかったです。味噌汁なら味噌と書いた方がいいかな?アイスも食べたかったのですがワンドリンク制だったのでやめました。食事のお客さんにはデザートorドリンク制ではダメかな?