八木山渓流の静けさ、ソロキャンプに最適!
八木山渓流公園 キャンプ場の特徴
八木山渓流キャンプ場は、アクセスが悪く約30分の傾斜を登る必要があります。
渓流の音と美しい景観が楽しめる、静かなハイキングには最適な場所です。
家族連れや本格的なキャンプには向かず、ソロキャンパー向けの環境が整っています。
静かで良い所ですね。川に降りる所では、川縁でキャンパーさん達がテントを張っていらっしゃるので気を使います。ただ川遊びは難しいです。
八木山渓流キャンプ場は車でキャンプ場迄あがれないので(駐車場から約歩いて30-40分の所まで傾斜登らなきゃ行けない)荷物の少ないソロキャンをする方にはいいと思いますが、家族でのキャンプや、本格的な道具を沢山広げたい方には向いてないと思います💦ですが、ソロキャンプの人には向いていると思うし、すぐそばの渓流は音も見た目も良い!✨山キャン好きにはたまらないです❤️そして、周りに何も無いので晴れてる日には星がとても綺麗に見えますよー!✨✨
八木山峠は、昔の古戦場跡になります。渓流公園の道をのぼると、確か、太閤秀吉が耳削ぎをした耳塚の石塔があります。
良い所ですが とにかく駐車場から山を20分~30分登らないと行けないのが大変。
キャンプ場までは登りで30分位かかります。docomoの電波はとどきますねぇ。川遊びなら水も綺麗でお子さんを連れて遊ぶのがオススメです🍀
駐車場から距離が有りますが山あいの水辺の公園。
荒れ放題です、トイレは使えません。
ハイキングにはいい所だと思いますがグランピングには向かないです。小規模キャンプなら駐車場から川沿いに少し登った所に1組くらい出来そうです!下見に来ましたが駐車場からキャンプ場まで距離があったためハイキングがてら滝を見て涼んで帰りました(^_^;)
ハイキングにはいい所だと思いますがグランピングには向かないです。小規模キャンプなら駐車場から川沿いに少し登った所に1組くらい出来そうです!下見に来ましたが駐車場からキャンプ場まで距離があったためハイキングがてら滝を見て涼んで帰りました(^_^;)
名前 |
八木山渓流公園 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-22-5500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

山奥の無料キャンプ場にしては手入れされていてキレイなキャンプ場ただトイレが掃除くらいじゃどうにもならないくらい悲惨な状況でしたので泊まるのはキツイなという判断でデイキャンプしてきました気になったのが、あちこちにある直火の残骸駐車場にあるマップに書かれているように直火どころか焚き火も禁止ですのでルールは守りましょう。