藤沢の名物、ガーリックチャーハン!
中華 千里飯店の特徴
創業55年の老舗中華料理店で、昭和感漂う雰囲気です。
ボリューム満点の千里麺や薄皮餃子は安価で人気メニューです。
藤沢駅南口近くの駅前食堂で、ランチ利用にも最適です。
13:30過ぎにランチで訪問。老舗中華店のようで店内外の様相から歴史を感じます…。また喫煙可のお店のようで、直ぐ隣で吸われたら食事どころではありませんね…(ザ昭和)。空腹だったので、さして悩むことなくランチのラーメン\u0026半チャーハンセット(900円)を注文。このご時世 価格的には頑張ってくれてますが、果たして内容は…?程なくして提供されたラーメンのスープは味も出汁(化学調味料)も薄く(一味二味足りない)、麺は業務用の安っぽいのが柔らか過ぎ、具の小さくて薄い焼豚は以外と美味しかったが、小さな海苔は香りが全くなく、ナルトと刻みネギは普通でした。半チャーハンは1/4(クォーター)チャーハンくらいの量で、味もあまりない印象で、ただお腹が膨れただけのランチとなりました。個人的な感想としては、餃子と瓶ビールを楽しむお店かも…です。ご馳走様でした。
お昼ごはんで伺いましたラーメン半チャーハンセットレバニラ炒め定食レバニラのレバーが柔らかく厚みもあり野菜シャキシャキでご飯にとてもあう スープはラーメンのスープ?サラリーマンやお一人様の方々がほとんどでランチセットチャーハンが主に注文されてました店主の方がメインで料理していてサブでもう一人の方が補佐で作業してました駅から徒歩3分くらいで着く駅チカ中華料理屋さん。
休日の夜予約なしで訪問。ディナー開始の17:30すぎに伺い並びなしで入れました。かなり味のある昭和中華のガチレトロ感が溢れています。メニューをとってくれるおばちゃまが、熱いの通りますーとか、時間かかるからちょっと待ってね、と優しく声をかけてくれるのでほっこりした雰囲気。焼きそばは太麺好きですが、こちらの焼きそばば細麺でも美味しかった。焼きそばのおこげみたいなものともやしのシャキシャキ食感がよかったです。餃子もパリパリっと焼き上がっていて美味!豚肉ときくらげの玉子炒めは反対に適度な火の通り方でお肉も柔らかくご飯と食べられる一品でした。チャーハンはバラバラで少し味付けは控えめでした。■昭和ソース焼きそば(大盛り)チャーハン餃子 10個豚肉ときくらげ、玉子炒め。
藤沢ではなかなかの有名店ですが、先日訪問しました。ビールとサンマー焼きそばを食べましたが、とても美味しかった。あんかけの味が素晴らしいですね。お店もカウンター中心に細長くこじんまりという感じで、夏だったので正直冷房もあんまり効いてない感じでしたが(入口は閉めずに開けていたからだと思いますが)、お客さんはひっきりなしに来ていて、さすが繁盛店という感じです。次回はもう少し涼しくなった時に、ラーメンとかの熱いつゆの料理を食べてみたいですね。
ガーリックチャーハン最高でした。雰囲気も良いですし、おばちゃんもとても優しい。その優しさとは反対に味はしっかり。近くの有名な店よりは並ばないので個人的にはこちらに通ってしまいます。
駅前にある町中華。ランチのラーメンu0026半チャーハンをいただきました。that's町中華って感じの良い雰囲気のお店。コスパ高く美味。メニュー豊富なので色々と楽しめそう。
【創業55年の老舗中華料理店〜千里飯店〜】カウンター10席程度とテーブル1席の駅前食堂をイメージさせる店内は昭和感溢れる中華料理屋、個人店の雰囲気だけにサラリーマンが帰りに1人でお酒を一杯嗜むのを誘発するお袋感漂う今回は薄皮餃子(350円)と千里麺(960円)を注文千里麺は天津ラーメンの様に、あんかけ卵醤油ベースのスープに細身のちぢれ麺が絡みつく事から火傷注意のメニュー一人前が結構ボリュームあるためつまみを頼まなくてもお腹いっぱいになる薄皮饅頭は外はパリッと中はあっさりとしたお肉の食感がクセになる一品で5個350円はサイズ感は大きくなけれど、コスパ良く感じる味平日19:00頃は女性の方も1人で食べに来るほどの混み具合で回転も速い決済は現金のみWi-Fiなし。
藤沢駅南口近辺で食事処は沢山ありますが牛丼チェーン系にも少し飽きました。孤独のグルメの五郎さんのように頭の中で自問自答して、たまには昔ながらの中華料理?の店をチョイスしました。入るのは初めてじゃないですが前回の記憶は全くありません。日替りの定食をオーダーしました。月曜はキクラゲと豚肉炒めでした。味は濃厚で白飯に良く合います。しかし、半分も食べないうちに飽きてしまいました。私が歳をとって濃い味付けに味覚が、ついていけなくなったのかもしれません。安い定食とは言えど、せめて箸休めの漬物ぐらい付けてほしいですね。しかも、豚肉の存在感が感じられません。これでは、キクラゲ卵炒めですよ。
早くて美味しいのでランチで通っています。麺好き私のベスト10は、①ランチ(ラーメン半チャーハン)②味噌タンタン③味噌ラーメン④サンマー麺⑤(五目)やきそば⑥サンマー焼きそば⑦タンタン麺⑧汁無し台湾ラーメン⑨タンメン…他にも千里麺、マーボー麺、酸辣湯麺、全部好きです。平均850円くらいだと思います。
| 名前 |
中華 千里飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0466-22-0766 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味い中華屋さんがあると言うので「中華 千里飯店🍥🍜」にやって来た✌️・昭和36年創業の昔ながらの雰囲気で人気の中華料理店。【人気メニュー🅜🅔🅝🅤❣️】・昭和玉子チャーハン🥚、焼き餃子🥟パリパリの薄皮餃子が美味しいと評判、レバニラ炒め、坦々麺やシンプルな醤油ラーメン🍥🍜、五目焼きそばは野菜たっぷりでやさしい味付け、ホイコーロー定食も味付けが抜群。・注文したのは、元祖千里ラーメン🍥🍜1,400円に焼き餃子🥟450円に半ライス🍚150円の合計金額 2,000円。● 元祖千里ラーメン🍥🍜は、大ぶりのエビ🦐やイカ🦑、アサリ等高級食材を包み込む100%あんかけの濃厚なとろみと深い味わい❣️は昔のはなし‼️ 今はチンケなエビにイカ、しじみになっていて、ラーメン🍥🍜を上から覗くと、その食材が見えないほどチンケ💦🤣 餃子🥟は痩せ細ってガリガリ‼️ とても元祖とは呼べない程の有り様。昔を思い返して料理を作って欲しい‼️ガッカリ😖⤵😭💦💦💦🟧 営業時間 月~土曜日 11:00~15:00 17:30~翌1:00、日曜日 11:00~20:00