福岡の名品揃うSA、快適で楽しい!
古賀SA (下り)の特徴
一蘭やタリーズコーヒーがある多彩なフードコートが魅力です。
子供連れにも優しい、小さいダイニングテーブル完備の快適な空間です。
駐車場が広く、ドッグラン併設でワンちゃん連れにも嬉しいサービスが整っています。
一蘭の店舗があるサービスエリア施設内外は段差も少なく誰でも利用しやすいようです。イートインスペースも広くてゆっくり食事ができます👌
2022.8月週末夜に行きました。駐車場が広く、建物がキレイなサービスエリア、お土産たくさんでした。ラーメン、明太子、とおりもんなどまたイートインもどれも美味しそう。昼間に行ってみたいと思った。ただ夜のトラックの駐車台数がエグい。
綺麗で快適でした子供連れに優しいSAです小さいダイニングテーブルと椅子があり、子供も座りやすいですトイレも新しく使いやすいです。筑紫もちソフト食べました。値段が500円超えで少し高すぎかな…
福岡でサービスエリアを利用するならココ。駐車場が広く、ドッグランあり。レストランにフードコート、お土産も充実。外で売られているおにぎりやかんぼこもオススメ。ラーメンで人気の一蘭も入ってるのが魅力UP。
福岡山口ライナーの休憩で利用しました。サービスエリアだけあってお店も多くトイレも立派です。高速バスの休憩では時間がありませんで今度は車でゆっくりしたいです。
2021年11月10日初めての利用です❗️広い駐車場があり狭いけどドックランも併設されています。お土産コーナーは福岡の銘菓、名産品など明るい店内に様々に揃えられていました❗️フードコートもラーメンの一蘭、タリーズコーヒー、うどん屋、定食屋などあり年齢をとわず幅広く利用できそうです❗️私は定食屋さんの大きなから揚げ定食u0026ミニうどん、主人は糸島産の豚を使った豚カツ定食u0026ミニうどんを❗大きなから揚げは少し揚げすぎかな💦甘酢がかかっててとても美味しかったです。ミニうどんはなのんお出しなのかな?少し珍しい風味でしたがとても美味しかったです。豚カツもめっちゃ柔らかくジューシーでした🐱❤️❗
ちゃんぽん美味∠( 'ω' )/お土産も充実してます。
北九州に行った帰りに寄りました。2021 9/28 13:30
かなり広いSAです😊なんでも売られておりとても楽しい場所です✨高速の疲れもしっかり取れていい場所ですね(*^^*)記念スタンプもおさせていただきました🎵
名前 |
古賀SA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-946-3019 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

名品揃いのデパートのような、充実した品々が揃う。楽しいサービスエリア。元々筑紫もちが好きなことと、「期間限定」の言葉に流され、550円の筑紫もちソフトを買った。ソフトクリームが濃厚で、底に沈んだ大量のきなこと一緒に食べると、最後まで飽きずに食べられた。筑紫もちファンなら、オススメできます。サービスエリア自体は、各土産物業者がしのぎを削る激戦区。消費者にとっては、楽しい。見新しい新商品がたくさんあって、どれを買おうか悩ましい。ウインドウショッピングだけでも、目の保養になる充実したSA。眠気覚ましに寄ってみて下さい。