広々湯舟とラドン湯、至福のひととき。
伊川温泉 こうの湯温泉の特徴
昭和の雰囲気漂う広々とした内風呂で、リラックスできます。
アトピーが緩和される良質なサラッとしたラドン泉で肌がツルツルに。
食堂のチャンポンは鶏ガラと魚介出汁の優しい味わいでおすすめです。
静かな山あいに佇む「伊川温泉 こうの湯温泉」。源泉かけ流しの温泉はさらっとした肌触りで、芯から温まります。全体として昭和レトロテイストで味わい深く岩に囲まれた風呂で、のんびりと癒しの時間を楽しめます。街の喧騒を忘れ、自然の中で心も体もリフレッシュできます。1階奥にある食事処が定食が多くてチキン南蛮定食(1000円)とても美味しかった…懐かしくも落ち着き雰囲気が良かった。
広い湯舟は最高で更にスチームサウナは、 めちゃくちゃ暑く凄く気に入ってます。食事や宿泊も出来、家族風呂も有り人気でラドン水が飲めます。1週間ごとに男女浴室が入替わります。物価高騰により12/15木曜より¥750➡️¥780円になります。数件有った伊川♨️ですがラブホを除き、こうの湯だけです❗️
昔からある温泉ですが浴槽は石で出来ていて浴槽は広いです。蒸し風呂もあっていいのですが、座るとこまで行く途中にすのこみたいなのがあってそこから蒸気が出ているので火傷には注意です!!入口には書かれているのですが…泉質はとてもツルツルになっていいです。
写真は撮ってないです。券売機でチケットを買うシステムです。鍵付きロッカーで時間制限なく750円。10畳くらいの休憩室もあります。内湯は広く人がいても気にならない広さです。浴場内所々にベンチがありゆっくりできます。自分が行った時は蒸し湯と岩盤浴でした。岩盤浴はバスタオル持ち込み必須です。ない場合は500円で購入になります。岩盤浴は前の人が入ったあとも消毒や洗い流しもないので気になる方は微妙かもです。スタッフの方は感じが良かったです。常連さんと思われる方達は蒸し湯や岩盤浴から出たあと汗を流すことなく水風呂に入っていたのが個人的には気になりました。温泉施設と言うより銭湯と思って行った方が良いかもです。10月23日追記先週とお風呂入れ替わりで岩盤浴の代わりに乾式サウナでした。温度は90-100℃とあまり高くなく、少し狭さを感じますがゆっくりと入る事ができます。下に引いてあるタオルも定期的に交換してくれます。
家族風呂は予約必須です。子供は4歳位からは連れて行くと喜びます。後水風呂が飯塚の銭湯の中でも一番冷たく、キマリやすい(^-^)/サウナは片方しかなく、もう片方は岩盤浴です。交代でどっちに入れるかです。蒸し風呂(ミストサウナ)はどちらにもあります。1時間おきに店員さんが、水掛けの為出現します。岩盤浴はバスタオル必須です。
娘(小学1年)の一人温泉デビューが、ここでよかったと本当に思います!娘と二人で寄りましたが、家族風呂は予約いっぱい。身長110cm以上のため娘を男風呂に連れて行くことが出来ず、私が「まだ一人は不安だよなぁ」と悩んでいると、温泉の方が「たまに見にいくので安心して頂いて大丈夫ですよ」と優しく声をかけて頂きました。脱衣所まで娘に付き添って頂き、さらに娘が先にお風呂から上がった後も、お水やご厚意でクッキーまで頂いており、娘も私も安心して温泉を堪能することが出来ました。本当に感謝です。娘によると温泉に入ってるご近所の方からも、優しく声をかけて頂いていたようで、全然一人でも不安ではなかったとのこと。泉質も良いですが、心も温まる素敵な温泉でした。
蒸し風呂サウナがかなり熱くはかどります♪横になるスノコベンチで横になれば心地よい風が吹いてきて、、、ととのいます♪
九工大の息子に会う時はいつも宿泊していた「こうの湯温泉」 ラドン温泉が疲れた心身を癒してくれました。昔々、炭鉱場の名残あり、湯治で沢山の労働者を救ってきたのだろう。3留して7年間の飯塚生活も今日で終わり。引越し終わったら、さらば飯塚。麻生さんお膝元を離れます。 2022/0406
昭和レトロの大衆浴場♨サラッとした泉質で湯船も広々。サウナもあるのでGood!ちゃんぽんは素朴な味で600円です。
| 名前 |
伊川温泉 こうの湯温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0948-28-4126 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
入浴、830円でした。ジェットバス、電気風呂、サウナ、岩盤浴と有りました。内湯が広い!露天風呂があると思ったら、水風呂でした。リンスインシャンプー、ボディソープ、レモン石鹸。ドライヤー、ロッカーは無料です。左の腰と股関節が痛かったので、電気風呂で痛みを堪え入浴していたら、上がる頃には痛くなくなりました!近くなら通いたいです。脱衣室に休憩室あります。駐車場がたくさんあります。