晋作の湯で味わう心篭もった手作り料理。
茶店庵しみずの特徴
手作りの料理を提供し、心篭もった優しい味わいを楽しめます。
落ち着いた静かなたたずまいの中でリラックスできます。
白玉ぜんざいと抹茶ケーキで特別なティータイムが過ごせます。
ティータイムに白玉ぜんざいと抹茶ケーキ、コーヒーをいただきました。正直、お味は普通です。それより、お土産に購入したベイクドチーズケーキが絶品でした!店内は大きめのテーブル席が2つのみなので、ランチなら予約がいいでしょうね。あと、アクセサリーや焼物も並べてあるし、玉子のパックがあったので、これも販売してるのかな?
静かなたたずまいの中で優しい食事(料理)を堪能させて頂きました。行く度に、今度はいつ行こうかなと思わされます。
晋作の湯近くでランチを探していて行ってきました。東行庵と晋作の湯の通りから川を挟んだところにあるお店。店内はテーブルが2つ、4席ずつと小ぢんまりしています。日替わり定食を注文し、お店の中を見てみるととっても素敵な焼き物が沢山。どれもこれも本当に素敵な器で、見ていたらあっという間にお食事が運ばれてきました。こちらも一つ一つ器が良くて、器も楽しみながら食事が出来ました。お味噌汁は奥様が子供の頃から使ってらっしゃる味噌らしく、懐かしいような柔らかいお味噌の味でした。ゴーヤとれんこんとみょうがの酢の物も香りがよく、メインのお魚料理も、上にかかった味噌味のタレと柑橘の香りがとても良くて、久しぶりに美味しいランチに巡り会えた気がしました。食後のコーヒーのカップもとってもおしゃれ。器が良いと本当にプラスアルファの感動があります。また来て他の料理が食べてみたいと思います。お会計時に焼きたてのチーズケーキが販売してあり、産みたての卵も販売されていたので購入。チーズケーキもホールで1000円で産みたて新鮮卵を使っているとのこと。今度はお手製のヨーグルトケーキもいただきたいです。たくさん食べる方はスイーツとセットで食べると丁度よいかもしれませんね。
ランチ美味しいです。男性には少ないかも?ご飯の進む味付けでした。席が少なく相席になりましたが、お客さんは常連さんなんだと思います。心よく迎えてくれました。良いおみせでした。お茶とコーヒーも美味しいです。
| 名前 |
茶店庵しみず |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-283-1013 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
手作りの料理で、心篭もった!サ−ビス、料金も手ごろ。東行庵に行った時には立ち寄りたい!!ケ−キもグッド😍