日替わりランチとにゃんこ。
古民家キッチン もふもふの特徴
冬季限定のあつあつサクサクカキフライランチが人気です。
フグの唐揚げランチは絶品で、シェアがおすすめです。
美味しい豚ロースの天ぷらが、リッチな油っこさを演出しています。
ランチタイムに伺いました。基本はお魚のランチとお肉のランチから選択でドリンク付きかドリンクとデザート付きかから選ぶ感じです!とても優しく程良い味付けで、非常に美味しく戴きました。料理は2週間ごとにメニューが変わるそうです。お店の方の接客も、忙しい時間でも親切で丁寧でした。人気のお店ですので、お昼時はお客さんも多く、賑わって居ますので全く静かとまでは言いませんが、それでもなにか落ち着けるお店でした。
テレビで紹介された後だったのと、日曜日の天気の良いお昼時だったので満員でした。予約をしていたので直ぐに席に着くことが出来ました。駐車場も一杯でたまたま1台停めるスペースがありラッキーでした。注文して料理の出てくる時間もそう長くも感じませんでした。大きなひな壇が飾ってありました。人が多かったのでお雛様を観る余裕はなかったです。古民家の2部屋を座席とテーブル席、カウンター席と用意してあり、結構な人数が入れました。メニューが少ないので注文して出てくるまでがそう時間がかからないで良かったと思います。小鉢の食器もそれぞれ感じよくて料理を引き立てます。デザートのケーキは防府のバナナべーさんのケーキで美味しかったです。小鉢の料理は冷蔵庫保存されているのか、とても冷たかったので、常温の方がいいかなと思いました。茶碗蒸しは熱々で器も持てないくらい熱かったですが、とても美味しかったです。玄関に沢山の商品が置いてあったので、待ってる間に見てると欲しくなるような物がたくさん置いてありました(•‿•)
駐車場:無料10台程度 第二駐車場15台程度ランチで訪問すでに店の前は車がいっぱいで10分ほど待ちましたランチは日替わりで肉か魚を選ぶスタイルになりますランチにしては量が多く品数が多くてとてもリーズナブルだと思います味も手作りしてる感じがあって素朴な味で美味しかったです猫と触れあえるとのことでお客さんがいっぱいで期待はしていませんでしたが人の多さに物怖じせず堂々とにゃんこが入ってきたので触ることはできませんでしたが満足でしたお店の人からチュール的なものをもらってあげてる人もいました古民家なのでクーラーがありますがやや暑かったです。
豚ロースの天ぷら味は美味しかったですが、とにかく油っこい。ころもをのぞいて食べていましたが、苦しくて諦めました。メニューは変わるみたいなので、違うランチを食べてみたいです。
平日の12:00頃でしたが駐車場も席も女性客でいっぱいでした。手作りの雑貨コーナーを見て待たせてもらいました。料理はボリューム満点、おいしいご飯はお代わりもできるそうです。食後のコーヒーまでついて大満足の1380円。カウンター7席、座卓が4つ、椅子に座れるテーブル席は3卓ありました。古民家ですがお手洗いなどは気持ち良くリフォームが施されています。次はお友達と予約して行きたいです。
冬季限定のカキフライランチをいただきました♡あつあつサクサクでとてもおいしかったです!小鉢のお野菜もめちゃうまでした♡お座敷でのんびりできたのも良かったです😊子ども連れでもゆっくりできるところだと思います!
豚の角煮ランチ、フグの唐揚げランチ、シェアしたけど、フグの唐揚げが絶品でした。ご飯が、凄く美味しくて、おかわり自由で嬉しかったです。節分の日に伺い、豆が付いてるのも可愛くて良かった。店員さんも凄く丁寧。ただ食事中、水だけで、お茶があると嬉しかったかな。でも、雰囲気もよく、確実に、また行きたくなります。
見逃しそうな場所ですが…お値段も手頃で美味しかった。またリピートしたいお店。デザートは別の洋菓子やさん(バナナベー)とのことでしたが、こちらも美味しかったです!
お店の雰囲気は良く、値段も悪くありませんが、ランチのとんかつと味噌がいまいちあってませんでした。味噌の甘みが悪目立ちしてます。これなら市販のとんかつソースをかけたほうが良いです。
| 名前 |
古民家キッチン もふもふ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
083-927-4789 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お魚ランチ食べました。メインのアジフライとイカリング。タルタルソース自体が1品料理の様にモリモリ。タップリつけて美味しさ倍増。