上品な鴨出汁に包まれて。
鴨麺処和〜NAGOMI〜の特徴
落ち着いた雰囲気の中で上品な鴨出汁の香りが漂います。
淡麗鴨醤油中華そばと冷やし麺が楽しめるお店です。
カウンター席のみで食事に集中しやすい環境が魅力です。
平日閉店間際に訪問。駐車場は店の前2台のみなのでお隣にとめないように注意。メニューから直接口頭にて注文。炙り鴨チャーシュー飯370円と醤油ラーメン1000円を注文。大盛り不可の時点でおいしことを確信。待ち5分ほどで着丼。思ったより濃いめのスープに多めの脂なういていて、レアなチャーシューがめちゃくちゃうまそう。●スープ見た目ほど塩気はつよくなく、麺つゆのような甘みのつよいスープ。ここにチャーシューからでる鴨香りが乗り移り、カモカモしすぎしずにうまい。イメージとしては鴨to葱のような味わい。●スープこちらは全粒粉を用いた麺で舌触り、啜ったときの香り、歯切れの良さなど全てがおいしい。調味油との相性が非常によき。●チャーシュー食感、味ともに非常においしいが最後に鼻に抜ける鴨香りがやや冷凍焼けのような香りがしたきがしますがかなりうまぁ。チャーシュー飯も炙られていてタレとの相性抜群でペロりといけました。岐阜っぽくないかと思いしらべたら、店主さんはAFURIさん出身とのこと。なんとなく他のお店の影響のほうが強い気もしますが、馴染みのある味わいで非常においしくいただけました!白醤油なんかもきになるので是非再訪の際にはいただきたいです。ご馳走様でした。
鴨麺処和〜NAGOMI〜の淡麗鴨醤油中華そば&鴨和え玉(黒)食べました!スープは鴨だし醤油です!ガッツリキレのある醤油味です!麺は細麺で鴨チャーシューはレアーでとても美味しかったです!#鴨麺処和〜NAGOMI〜
中華そばと今は9月までの冷やし麺を食べる事ができます。醤油ラーメンを頼みましたが、麺は黒で提供する様です。替え玉は、白を頼んでみましたが、どちらの麺も美味しく食べられました。
BGMの音量を抑えられている\u0026カウンター席のみという食事に集中しやすい環境だと思います!「鰹出汁の山かけ冷柚子つけそば(大盛り)」と和え麺(黒)を注文しました。つけそばはとても淡白\u0026鴨肉もさっぱりしていて食べやすい!和え麺は醤油の味が濃厚\u0026鴨肉もジューシーで割と重め!どちらもとても美味しかったです、ご馳走様でした😋次は醤油ラーメンを食べに行きます!品物のイメージがつきやすいように、メニュー表にもっと写真を載せてもらえるとありがたいです🙇♂️
| 名前 |
鴨麺処和〜NAGOMI〜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-3672-7538 |
| 住所 |
〒500-8441 岐阜県岐阜市城東通1丁目14−2 コーポフセヤ 103 |
| HP |
https://instagram.com/kamomendokoronagomi?utm_medium=copy_link |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気の店内で、上品な鴨出汁の香りが広がります。スープは旨味が深く、飲み干したくなるほど美味しい!麺のコシもちょうど良く、丁寧な仕事を感じます。スタッフさんの対応も丁寧で、とても居心地の良いお店でした。一宮で美味しい鴨ラーメンを食べるなら間違いなくここです!