各務原絶品台湾まぜそば!
麺屋はなび 各務原店の特徴
元気な女の子の店員が一人で接客していて、活気があります。
台湾まぜそばは王道な味で濃厚、お酢をかけるとさらに美味しいです。
各務原店は店内が綺麗で座席間も広く、居心地の良い空間です。
各務原にある台湾まぜそばのお店店内はカウンター席が複数とテーブル席が3つほどがあります駐車場が多く車で行く方におすすめの店舗料理はいつも頼んでしまう台湾まぜそばを注文味は安定の美味しさで辛さも選べるので辛いのが苦手な人でも大丈夫各務原店限定メニューとかもあります平日?ランチタイムは白米が無料サービス麺を食べ終わった器にご飯を入れてくれて残った具材と絡めて食べるのが美味しいここはヘアゴムや紙エプロンもしっかり用意してくれてるので女性も安心支払いは現金。
駐車場も広くて、店内も広くて、まぜそばも他のはなびの中でも、頭抜けて美味い!気がする。だけかもしれないけど。麺量も大盛りにするだけで結構ボリュームあります!!また来ます……
元祖台湾まぜそばを注文。店員さんは愛想はないけどめちゃめちゃ元気。大きな声で注文を通していました。提供は5〜10分程。安定の味。追い飯もして美味しくいただきました。帰りは店長さんがとても感じよく挨拶されていました。店員さんも愛想はないけど(😅)出口までお見送りしてくれます。次はカレーまぜそばをいただこうかな。
おいしい!元祖台湾まぜそばばかり食べてます。量多めなので麺 少なめ追い飯 半分 がマイベストド肉食べたいがこれも多いので友達と半分にして2切れずつ ちょうどいいネギニラニンニクは苦手なのでなしです。写真また来ます。担々まぜそばも気になる👀
3周年おめでとうございます!9/15は3周年でベースメニューが500円、しかも昼のみはなび総大将の新山直人さんがチャーハンをつくるとのことで12時くらいに待つのを覚悟して行きました。やはりすごい行列で店の周りにざっと30名くらいが待っていました(汗)。もうお祭りです。1時間半弱待ってやっと席に。店の前まできて見てると、小さな子供を連れたり普段来ないような家族連れの回転が悪く待ち時間を増幅していた。かなり待ちましたが、定番の台湾まぜそばも、特別のチャーハンもとても美味しく、お得にいただけました。三連休の良い思い出、ご馳走様でした。
女の子の店員さんが1人で元気良く頑張ってました。男の人もフォローしてて格好良かったです。見事な連携プレーでした中年には追い飯は腹パンです店内のエアコンのフィルターを掃除した方が良いかと。
思ってたよりも美味しくてびっくりしました少し濃いめの味にはなるので最後はお酢をかけたりすると良いかなぁミンチもいっぱい入っててケチってる感じもないし接客もラーメン屋なのに出口までお見送りしてるのですごいなぁと思いました台湾まぜそば美味しいのでよかったら辛いの苦手な人は辛くないのもあるので良いかなと思います!
今日のランチは「麺屋はなび」さん噂の台湾まぜそばを頂きました。普通に美味しいです。追い飯も無料でキレイにさらえさせていただきました。次回、担々麺か担々まぜそばに挑戦したいですね。美味しいですが並んでまで食べたいか?と言うと微妙なので星4つとさせていただきます。
地元ローカルアプリ”岐阜CiPPo”でご紹介する写真を撮影する為に当日は開店前におじゃましました。元気いっぱいのスタッフさん達が、おいしいラーメンを作る為に一生懸命仕込みをしていました。指導、教育面に於いても、とても丁寧になされていてとても感心いたしました。素晴らしいチームワークだからこそ美味しいラーメンがつくKるれるんですね!お忙しい中、取材にも快く答えて頂きありがとうございました(^^♪
| 名前 |
麺屋はなび 各務原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-338-1570 |
| HP |
https://www.menya-hanabi.com/%E8%A4%87%E8%A3%BD-%E5%BC%A5%E5%AF%8C%E5%BA%97 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夕飯にDX台湾混ぜそばを食べました。1,550円と少し高めですが満足する味です。追い飯が最高です。