ボリューム満点のコーヒーモーニング。
イオン穂波ショッピングセンターの特徴
子供が遊べるアソブルで大人はゆっくり買い物できる便利な場所です。
ボリューム満点のコーヒーのモーニングセットが評判のカフェがあります。
お買い物ついでに立ち寄れる、飯塚市最大のデパートとして親しまれています。
引っ越して来た時に近所だったのでとてもお世話になりました。2024年秋から大幅にリニューアルされ店舗数がかなり増えると噂を聞いたのですが本当ならとても楽しみです。飲食店、服屋さん色々増えて欲しいです。でも今物価高騰だから色々と難しいのかな。
駐車場広い。イベントやってる😁結構くつろげる😊マック無くなってる🥺
待ちに待ったファディが9月13日にオープン🎉新規電子マネー機能付きポイントカード ファディカカード会員申し込み受付中。早速入会手続き完了☝️😄オープニングセールも盛り沢山👍 また、イオンでのお買い物の楽しみがひとつ増えて👍🤩
とても居心地がいいイオンモールです地元では「穂ジャス」という愛称で親しまれているようです福岡イオンモールのように洗練されてはいないし専門店ではフラン・フランやチャイハネが無かったりしますがなぜか落ち着く空間2ヶ月に一回用事で飯塚に行く際には必ず寄ってますゲーセンは普通だがガチャガチャが意外と充実昨年9月にゆめタウンができてからはUFOキャッチャースペースがリニューアルキッズパークも新設頑張っていますちょっと古いけど個人的にはゆめタウンより「穂ジャス」が好きかな。
総合スーバー。飯塚では珍しくかなり少ない台数ですが、濡れない駐車スペース有るスーバー。問題は駐車場での車の逆走が普通に行われているので、駐車場での運転がかなり気を使います。30分程いましたが2回程一方通行を逆走をみかけました。交通違反をして運転している人がいますので事故に気をつけてください。駐車は車内に貴重品を置かないお店の出入り口遠くで、駐車場内も気をつけて歩く事オススメします。雨の日は特に注意してください。駐車場意外は便利なので非常にありがたい施設になります。本日も逆走に、急なバッグを行う人と出会いました。かなり気をつけなければ事故に合いやすい駐車場です。
生活用品が何でも揃っているいます。1F食料品売場は、豊富な品揃えです。駐車場が広くて良い。
お正月期間に立ち寄りました。セールなど行ってましたがやはり不景気なのか、化粧品の福袋の付録もどんどん少なくなっている印象です。でも、サンプルが付くだけでも得です。これ以外にお返しのカタログギフトを見に行きましたが種類が少なく、あまり参考になりませんでした。
2021年11月17日かなり久しぶりの再訪です❗️食料品売場は通路もゆとりがあり買い物カートを押してもゆっくりショッピング出来ます。駐車場も平面と立体の両方ありかなりの台数の駐車が可能ですが土日祝はとても込み合いますのでゆっくりショッピングを楽しみたい方は平日の利用をオススメします❗️フードコートは少し狭めです。レストラン街もあります。近くに公園や商業施設もたくさんあり利便性はとてもいいです😀↗️↗️
いつも映画でお世話になってます。コロナで空いているのは良いんですが、コロナが一日も早く収束しますように。
| 名前 |
イオン穂波ショッピングセンター |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0948-26-1717 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子供はアソブルで遊ばせながら、大人同士手分けして買い物できる(笑)きれいなコーヒーのモーニングセットがボリュームあって美味しい。