岐阜玉宮で楽しむカレーもつ串!
大衆酒場 おくちゃんの特徴
名物のもつカレー串は、クセになる美味しさです。
平日限定のランチが、驚くほどお値打ちで満足感があります。
北海道産の山わさびを使った板わさが特におすすめです。
久しぶりの岐阜玉宮エリアに遠征ですが早く着いたので適当なお店に突撃です。此方は名物がもつカレー串となってたのでとりあえず、それを2本とビールで注文。◆もつカレー串2本(308円)◆お通し代(300円)◇生ビール小(550円)大ぶりのモツはもそもそした食感でしたがほんのりスパイシーなカレーが染み込んでビールのアテに美味しかったです!!ミシュランのマスコットが置いてましたがまさか、関係ないよね。
ふらりとはじめておくちゃん。オススメ串、カレー風味の斬新な串。どれも美味しかったです。生ビール830円は大衆居酒屋としては攻めの値段かなあ。長居して飲み過ぎると、結構いってしまう印象でした。あまり飲まない世代には、いいのかな?がぶ飲み世代はもう少しお酒安いお店で飲んだ方がいいかもです。
酒3杯、つまみ三品。3500円。接客良し。おすすめのカレーもつ。市販のカレールーそのままの味で素直な味親しみやすい。
カレー串初体験、なかなか良かったです。ごはんが欲しい!残ったカレールーが勿体なく皿ごとナメたい感じです😂 たこぶつはうまかった、いたわさもまあまあいけます。コロナ対策ちゃんとしてました。
カレーもつが有名なお店この時期でもよく流行ってます。とろとろのカレーで煮込まれたもつはビール、ハイボールによく合います。
平日限定10食のランチに伺いました(╹◡╹)めっちゃお値打ちで美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非伺いたいです(//∇//)
岐阜駅前でカレーもつ!だけじゃない実力店店舗の雰囲気であなどってはいけない。名物のカレーもつはマストだけど、鳥のたたきや、博多と同じ手法の5日間も焼く鶏皮とか、ここにしかないメニューが多い!今日は運転でお酒飲めなかったので、お茶割りのアルコール無しにも気軽に応じてくださったりと、ホスピタリティもいい!ささみの串とか本当に美味しくてリピートしたいです。しめで食べた鉄板ナポリタンの美味しさにまたやられた!
この雨の日曜のせんべろひとり飲みはしご酒の2軒目はネットで調べた1軒目の向かいにある串焼き炊き餃子おくちゃんに行きました。まずドリンクからオーダーします。レモンサワー390円外税、です。ドリンクと一緒にキャベツの塩昆布ポン酢のお通し350円、が提供されました。ちょっと高いですね。この店のオリジナルのカレーもつ串130円を2本お願いしました。すでに大量に作ってありそれを提供するので高速提供です。これは有りそうで無かったメニューでボリュームもあるし柔らかいもつが旨いです。追加で黒霧締めのロック420円とねぎ味噌串カツ180円を2本追加しました。黒霧島はWのボリュームで良かったですが、味噌串カツは普通でした。サクッと旨いカレーもつ串でご馳走さまでした。
名物のもつカレー串や北海道産の山わさびたっぷりの板わさ、スープ餃子に締めの台湾ラーメンと出てくる料理がさりげなく美味しい。岐阜は美味しいお店がたくさんあると聞きますがふらっと入ってこれだから最高な街です。
| 名前 |
大衆酒場 おくちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-263-5222 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
祝日の夜に仲間とのお気軽会で利用17時〜5時間も居座ってしまったお気軽料理が並んでいるので ツイツイ生中ビールが、大ジョッキですピリ辛系料理多いので飲み過ぎてしまった😅モバイルオーダー制だけど暇な時は、店員さんに直接注文しても🆗って。