海老名南JCT近く、皆の憩いの場。
中野公園の特徴
圏央道海老名南JCTの真下に位置する公園です。
子供のサッカー試合が行われる広々としたスペースがあります。
駐車場は高架橋の下で100台以上停められます。
海老名市の川沿い、圏央道の海老名南JCTの真下に位置する公園です。JR相模線の社家駅から歩くとどの位?20分位あるのでしょうか。車でのアクセスが良いとは言えませんが、駐車場は圏央道の高架下にそこそこあるので便利です。自販機もありトイレや管理事務所もあり、子供向けの遊戯もあります。メインは、小学生向けの人工芝のサッカー場らしいのですが、私は、川沿いのサイクリングコースを利用する際に自転車を積んでこちらの駐車場を利用させて頂きました。
子供のサッカー試合で訪問しました。グランドは人工芝でとてもきれいです。アスレチックのような遊具もあるので、下の子も楽しく遊べました。高架下に駐車場もありますが、17時頃には閉まってしまいます。
駐車場は高架橋の下で100台ぐらい止められます。遊具は少ないのですが、駐車場の隣は、相模川沿いに広い遊歩道(自転車)が続きます。
| 名前 |
中野公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-244-0085 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今も昔も皆の場所なんですね。キレイなトイレがあって助かります。