出雲大社近く、朝8時から出雲そば。
出雲蕎麦 おくにの特徴
出雲大社参拝後に訪れるのに最適な立地です。
朝8時から営業していて、朝御飯としても嬉しいお蕎麦屋さんです。
駐車場やバス停が近く、アクセスの良さが魅力です。
朝早くから開いているので朝御飯代わりに頂きました。お蕎麦はしっかりコシがありました。量が少なめに感じたのですが、食べ終わった時にはお腹いっぱいになっていました。ぜんざいのお餅もやわらかくて美味しかったです。
出雲大社、御宮通り、駐車場近く。朝、サンライズで出雲につきそのまま大社へ。参拝前に遅い朝ごはんとして3段割子。朝食としてちょうど良く、あっさりサッパリ喉越し良くいただきました。成人男子にはもしかしたら、物足りない人もいるでしょうが、中年を過ぎた私には適量でした。接客も良く、気分良く参拝に迎えます。
平日の開店直後で,店は空いていた.連れと三種そば1
朝.8時から開くお蕎麦屋さんです、味わそれなりです、歯ごたえある蕎麦が好きな人にわ、物足りない感じです。店員もいい感じです。
3軒並んでますが、真ん中の「おくに」さんをよく利用します。そばつゆが好みに合ってます。
朝8時から営業している出雲そば店です。美味しくいただきました。
バス停の近くにあったので、サクッと立ち寄り。両隣りにも、同様の蕎麦屋があり、どこに行くかは迷う。味、量ともに悪くはなく、普通かなと。特別に良いという感じもなく、観光地価格という感じ。訪問した時間も早かった(11時半くらい)ので、それほど待たされなかったのは、良かった。
出雲大社近くで早朝から営業しているのでありがたいです。お蕎麦も美味しくぜんざいも食べれるのがいいですね。お持ちの代わりに蕎麦がきが入っていましたがこれも美味しかったです。
名前 |
出雲蕎麦 おくに |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-53-5190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初、出雲大社参拝後の空腹を出雲そばで満たしたく。割子蕎麦5種を注文。蕎麦を引き立てるあっさり目の具材が1段目は海苔、ネギ、紅葉おろし、柚皮。2段目山芋ワサビ、3段目大根おろし、4段目揚げ玉、5段目鰹節と具材の味が濃くなる様に考えられています。椀に出汁をかけて混ぜ混ぜ。いやー出雲蕎麦の味、喉越し、風味、堪能させてもらいました🤗