きんきんの水風呂で最高のリラックス!
嘉穂の湯の特徴
気持ちよくリラックスできる広いお風呂が魅力です
電気風呂が肩こりや筋肉痛に効果的です!
リニューアルした脱衣場は広くて使いやすいとの声もあります。
初めて行きました。平日15時頃です。下駄箱の鍵と交換で指定された番号のロッカーの鍵をもらいます。脱衣所は広々としていて、2人で行きましたが、横並びで間2個空けた番号でした。ロッカーの上はお風呂セットなどの荷物が置きやすく、濡れても拭ける素材で気にせず使えると思います。混雑している時は、置き場に困るかもしれません。お風呂の中に入るとケロリンの桶で可愛いなと思いました。桶が置かれている所からそれぞれ持って行ってまた戻すという感じです。洗い場は仕切られてなく、椅子も固定の横一列繋がった物なので、慣れてない私には不便に感じました。初めて行ったので、シャワーのお湯の温度などが難しく、ぬるいくらいの温度でも一旦止めると次に出るお湯が高温になってビックリしました。色々な所で冷たくなるシャワーは経験していましたが、冷たいより危険です。蛇口から出るお湯も高温でした。なのでもったいないですが基本、出しっぱなしにさせてもらいました。人が少なく、その点では快適に利用出来ました。
こちらに通っているときに水虫いただきました・・・初期で気づき、薬で完治しました。脱衣場とか、浴室の入り口がヌメヌメしているので、定期的に洗ったり、乾燥させたり、取り替えてほしいです。ごはんは美味しくいただきましたー。2023.01
令和 4年 7月 11日520円 から 700円❗入浴料金 値上げ してます。まぁ 原油 高騰 ですから 仕方無し・・サウナ 込み 料金 と 思えば 安い❗
小さい頃おじいちゃんち行くと決まってここに行ってました!700円ってちょっと高いけどサウナ付きで考えると安い!!仕事終わってジム行った後サウナ⇆水風呂 ゆっくり露天風呂1日の疲れが癒やしてくれます。小さい頃から変わらない感じがまたいい。最高です!
サウナ目当てで行きました。サウナ室の温度は90℃前後、TVも設置されています。水風呂・外気浴のスペースがやや小さいという印象を受けましたが、全体的な評価としては520円という料金で満足できたと思います。温泉に関しては浴槽がとても広く、温度は高めです。(☆-1の理由はドライヤーが有料で、使い捨てのクシなどのアメニティが備わってなかったことです)
レトロな雰囲気ですがそれもまた良い味として楽しめました。少しぬるめのお湯にはずっと入っていられます。夜の1時まで営業されているので遅くでも利用できるので嬉しいです。
清潔感があり、非常にリラックスできます。いつも利用させてもらっています!
たまに訪れる温泉です!いつも楽しみにしております!最高!
施設は古い感じです。サウナも2種類有り中々いいです。湯もいいです。ドライヤーが料金制と洗い場が少し狭いです。
| 名前 |
嘉穂の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0948-23-9907 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 13:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
約、5年ぶりに行きましたが常連のお客さんが多い感じがしました🖐️値段は、700円ですがお風呂は、そこそこですがサウナもテレビあり、水風呂がきんきんに冷えて最高です🙆一度、行ってみて下さい🙇きっとまた、行きたくなる銭湯です✨受付で冷水を゙準備してあり風呂上がりとても美味しく頂きました🙋