米子の舟盛り、鮮度抜群!
炉端焼き 家富良の特徴
料理やお酒の鮮度は抜群で、新鮮な味わいが楽しめます。
しゃもじで提供される美しい料理スタイルが魅力的です。
姉妹店のかぶら倶楽部と連携したお店です。
米子の居酒屋さんです。炉端焼きなので、カウンターにはでっかいしゃもじみたいな道具でおつまみが出てきます。あまり経験が無く、ちょっとだけ楽しく思いました。山陰がらみで頼んだノドグロの干物ですが、普通に美味しい干物でした。ノドグロの名前にちょっと夢を見過ぎました。小さいから?干物になってるから?特筆するようなことはなし。赤テンは美味しいです。カキフライは全国共通。ケチャップは新鮮でしたが。できれば、タルタルとカキフライそのものと全部独立していて欲しいと思うのは過剰な要求ですかね。特筆すべきがあるとしたら、日本酒美味しかった。李白って東京で買えるかな。
炉端焼きのお店ですが、刺身や寿司を握られる方と炉端焼きをされる方が別れており、それぞれ黙々とてきぱきと仕事されています。カウンターに座ると目の前で作られた料理を直接サーブしてくれます。(櫂のようなロングリーチの木の板?から受け取ります)お刺身は鮮度が良く、一人前盛り合わせが種類も豊富で十分な量でした。ただ、刺し身の種類は説明してほしかったかな、、大山どりのもも焼き、いかの一夜干し、砂丘長芋焼き、いずれも香ばしくて美味です。また、アカモクというスーパーネバネバ海藻?も面白かったです。締めは岩のり蕎麦を。熱々で濃いめのつゆにホッと一息。結構飲み食いして6500円程度だったので、妥当かなと思います。ご馳走様でした。
接客は、ホール兼ドリンクの方だけがされてるかんじでした。刺し身の鮮度はよかったです料理提供時間は、とてもはやかったです。
料理もお酒も美味しい!地元の食材が多く使われてます。お寿司もとても美味しかったですが、私が伺った時はネタ切れが少し多かったです。お寿司目的でも行く際は事前に確認しておくのが良いかもしれません。
雰囲気は良いけど飯の量が少ないちょっと小洒落てるのかな。
お客様連れていくにはもってこいの場所です✨私はカウンターが好きです🎵しゃもじで出てくるのとか素敵です。
鮮度抜群!!味も抜群!!雰囲気抜群!!刺身の盛り合わせは船に乗ってとても盛り上がりました。迷ったらこの店で決まりですよ!!
2018/6
おいしかったです。刺身が舟盛りて出てきて大盛り上がり。
| 名前 |
炉端焼き 家富良 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0859-21-5988 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
舟盛り新鮮で本当に美味しかったです予約なしでしたが、快く入れて頂きましたトロたくも本当に美味しかったですまた来たいです。