飯塚市鯰田の隠れ神社。
疫神社の特徴
思わず通り過ぎそうなひっそりとした神社が魅力的です。
2020年に地元の方々が整備し、綺麗になったお社です。
駐車場がないため、路駐が必要な点に留意が必要です。
先ほどお参りしました。コロナ禍の現状況がより早く落ち着き、コロナ禍のために滞っていることが改善されていけば良いと思いまして、祈願をしました。由緒などを英語訳をし、看板を製作して、飾りたいです。
2020.6に地元有志の方々が周りの木々を伐採されたり、朽ちそうだったお社に素敵な装飾がされて綺麗になりました手水はありませんが、綺麗にお手入れされていますお賽銭箱があるといいなぁと思いました駐車場はありませんので路駐になります。
| 名前 |
疫神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
思わず通り過ぎそうなこんな所に・・・とひっそりとある神社⛩詳細な情報がなかったけれど、どなたかが飯塚市鯰田1677-5辺りと記載してあった情報を元にナビ設定して訪ねるとすんなり到着出来ました。マサジアートなアイアンの扉も観れました✨駐車場は無さそうだったので、目の前に車横付けして、小さな神社⛩なので、サッと参拝済ませました。