元小学校の体育館で運動会!
ふれあいはすぬまの特徴
廃校を利用した静かな体育館は素晴らしい施設です。
地域密着型の憩いの場所で様々なイベントが開催されています。
元小学校の跡地で、楽器練習会や運動会にも利用されています。
場所が分かりづらい 線路沿いに見つけた道案内も古くて消えかかって役に立っていない。
時折、体育館を利用しますがエアコンがありません。大型の冷風扇がありますが、二台のうち一台はずいぶん前から故障中のまま。扇風機も大きめなのがありますが、二台のうち一台は故障中。使用料を徴収されていますし、早く直していただきたいです。
広いし静かで素晴らしい施設です。環境良好。
地域密着型の憩いの場所。習い事したり、身体動かしたりと楽しみながら健康に留意しましょう。
小学校だった場所をそのまま区のシニア施設などとして活用しています。区立小中学校の特別支援学級の連合運動会が開催される場所でもあり、毎年、楽しみにしています。
金曜日9時からバドミントンの練習してます。
元小学校。ミニバスがんばれー。
地域密着型の開放施設です。
今月、8月18日で、閉店に、なります。とても便利でした。
名前 |
ふれあいはすぬま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5747-5318 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/hall/fureaihasumuna/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

廃校を利用した施設?かなと思います広くて空調設備もあります入口がちょっと分かりにくいのと、バリアフリーというわけではないので、利用したい人は調べてからがいいです。