自家焙煎の香りと、あべちゃんの癒し。
あべちゃんコーヒーの特徴
京急線南太田駅の駅前にある、ローカルなコーヒースタンドです。
自家焙煎のコーヒー豆から淹れた香り高いドリップコーヒーが楽しめます。
気さくなオーナーが作る和やかな雰囲気で、常連客が集うお店です。
友達に連れて行ってもらいまた。店の雰囲気も良いし、駅からすぐだし、何よりコーヒーが美味しい!!ホットもアイスも飲みました。1つ1つの商品の包装からパッケージから、オーナー様の手作りと聞いてビックリしました。
ずっと気になっていたあべちゃんコーヒー☕️勇気を出して入ってみました!最初は、アイスカフェオレを注文しました。コーヒーの知識がなく、組み合わせる種類を迷っていると、店長さんが飲みやすいコーヒーの種類を丁寧に教えてくれました。ブラックが苦手な自分にも丁度いい苦みで美味しく頂けました😋別日は、コーヒーゼリーとコーヒー牛乳を頂きました。コーヒーゼリーは、ブラックのゼリーに生クリームがマッチしてとても美味しかったです!コーヒー牛乳は、甘党の人には最高の飲み物です👍店長さんは、気さくで話しやすく、また行きたいと思えるお店でした😁
自家焙煎珈琲のお店です。珈琲豆販売と喫茶スペースが5席ほどあります。写真はブレンド珈琲とチョコタルト。美味しかったです。
南太田の駅すぐの路地裏にある気さくなオーナーが経営しているカフェです。オーナーがコーヒーを自家焙煎していることがウリのカフェで、店内には物販も多くあります。店内は5〜6席ほどでうち4席くらいはカウンター、テーブル席は1席のみのお店になります。コーヒーと日替わりのスイーツ(1種類)があります。コーヒーはオーナーに好みを伝えるとそれにあったものを出していただけます。スイーツは私が行った際はあんぱんを出していましたが他にも1〜2種類ローテーションで出しているようです。作業や勉強に適したカフェというよりもコーヒーをお供に、オーナーとおしゃべりしたりするのに向いているお店です。コーヒーについて詳しいのでいろいろ尋ねてみると面白いです。物販はドリップ式のコーヒーが1パック単位(1つ130円ほど)で売られていて、そちらもお手軽で美味しかったです。コーヒーのテイクアウトもやっていて、何人かテイクアウトしているお客さんがいました。
オーナーの人柄が反映されている店内の居心地の良さ。コーヒーのみならずあんぱんや生チョコケーキもオススメ!ここを見つけてからコーヒー豆はあべちゃんコーヒーでしか買ってない!
友人に美味しいコーヒー屋さんがあると聞いて伺いましたオーナーさんが自分で選んだ豆を自家焙煎している本格的なコーヒー屋さん豆の焙煎方法により色々な風味が味わえるのが魅力ですコーヒー豆の販売もされているので自宅でもお店の味を楽しめますがオーナーさん(プロ)に淹れてもらうコーヒーはやはり自分で淹れるものとは比べものになりませんねホッと一息つくのにとても良いお店さんでした。毎週金曜日は全て手作りのアンパンも販売しているそうなので次回はアンパンとコーヒーのsetで伺いたいと思います。
お気に入りをドリップコーヒーを購入するためGoogleMapの営業日と時間を確認して店内に入りました。ですが、定休日だったようですが作業中の店主にドリップコーヒーの購入を快諾していただき無事GETすることができました。どうやら火曜日と第一水曜日が定休日らしいのですが第一のみ水曜日休みという設定をGoogleMapではできないようなのです。対応していた店主に感謝、コメントをご覧になられた方はその点ご留意ください。
京急線南太田というローカルな駅前の小さなコーヒースタンド。これまで飲んだイルガチェフェの中でも指折りトップクラスの美味しさ。
Google Mapを見ると行き方に迷いますが、南太田駅の駅前広場の左奥を入ると正面にお店があります。明るく開放的な店内で、美味しい珈琲が飲めました。
| 名前 |
あべちゃんコーヒー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.instagram.com/abechan_coffee?igsh=djNudWFjN21nN3d6&utm_source=qr |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大岡川のお花見の日2駅歩き疲れて、どこかで飲み物を飲みたい!と夫がネットで検索してこちらのお店を見つけました。「美味しいコーヒーが飲めるみたいだよ」と。京急の南太田駅から徒歩1分くらいの場所にあります。入店してすぐ「コーヒーしかありませんけれど大丈夫ですか?」とオーナー。私はコーヒーが飲みたいのです(コーヒーが大好き!)大丈夫です!と店内席に座りました。夫はコーヒーがあまり飲めないので「コーヒー牛乳」を頼み、私は「アイスカフェオレ」を注文しました。数種類の豆から選べるのですが、選びきれず思い切ってオーナーに「酸味のないものが好きなのですが」とお聞きしたところ、快く詳しく教えてくださったので嬉しかったです。かなり甘くないとコーヒー牛乳すら飲めない夫が「これは美味しい!ずっと飲める!」と大喜び。勿論私のアイスカフェオレも最高でした。やはりプロの方が淹れてくれたコーヒーは本当に美味しいですよね。今度はホットのコーヒーが飲んでみたい!!珈琲豆のお店なので、豆とドリップ(個包装1つ¥160〜)も売っています。全種類飲み比べてみたかったのですが、3種類を2袋ずつお土産に買いました。コーヒー牛乳があまりに美味しかったので、こちらに使っている豆の種類をお聞きした所、気さくに作り方も教えてくださりとても楽しい時間が過ごせました!絶対また行きたいです。店内はテーブル席1つ(2人がけ)とカウンターに3つ程椅子がありました。注文して1つ1つ挽いてから淹れてくれるので、お時間がかかります。私の時も次にテイクアウト待ちの女の子2人組み、豆を買う待ちの方がいました。店内は木目調で明るく、オーナーのお人柄もよく素敵なお店を見つけてしまいました!ご馳走様でした★また必ず行きます。(2024.4.7.)