山賊豆腐が味わえる、田川の隠れ家。
本家 山賊鍋 飯塚店の特徴
山賊鍋は家族連れにも最適な掘りごたつの半個室があります。
ランチは安くてボリューム満点、コストパフォーマンスが最高です。
山賊豆腐(揚げ出し豆腐)も人気で、わざわざ食べに来る価値あり。
ランチでホッケ定食1100円を注文。ホッケも小鉢もおいしかったです。唐揚げに茶わん蒸しまでついてこのお値段はお得だと思います。唐揚げがとても美味しい!メニューもたくさんあり、店内とても広いです。団体で利用されている方も多かったです。
もう何年ぶり?というくらい久しぶりに訪問しました。子供と2人だったので山賊鍋1人前、山賊豆腐1、手羽先の唐揚げ(5個)をオーダー。ここに来るのが久しぶりすぎて忘れてましたが、山賊鍋1人前のボリュームにビビりました。そりゃ1人前3,000円するだけあるなぁと。次に行く時はお鍋はオーダーせずに単品でお願いしようと思います。山賊鍋のつみれが大好きで家で何度も再現しようとして失敗してるので今回こそは!と思ってましたがやっぱり再現は難しそうです。お鍋のスープの色が濃いので、味も濃いのかと思いがちですが味は濃くも薄くもなくちょうど良い塩梅なのがまた不思議です。そして肝心の鍋の写真撮り忘れました…今日もご馳走様でした~
ランチで利用しました。店舗はそれなりに古いようですが、大きく広いです。個室もゆったり座れそうです。子連れだったせいか、スタッフさんが適度に構ってくださいました。テキパキされています。注文から提供まで早いです。定食、量が多くて満足できます。洗練された料理という感じではありませんが、庶民の美味い味がします。子供メニューのおまけおもちゃは、よくあるくじ引きの余りみたいなのとは違ってしっかりしています。以前団体で来た時も、子供達を喜ばせていました。
感動する旨さは無いが、安くいろいろな料理を楽しめるのがいいです。注文した料理が届くのもかなり早いですが、早いなりな味です。ただ掘りごたつのテーブルでゆっくり食事が出来るのはいいです。
時々家族で食べに行きます。九州では珍しく赤味噌を使った鍋は愛知から来た人にも受けが良く、刺身や揚げ物等の居酒屋メニューも充実のが良いです。個室が多いので最近のコロナ禍でも安全な方だと思います。
山賊鍋の持ち帰りをよく利用しています。出汁が本当に美味しいのと、持ち帰りだと自分たちの好きな具材も入れれるのですごく嬉しいです。お店で食べるのもいいですが、お持ち帰りもおすすめです。
ランチで利用。建物とか古くて、店内は少し暗いけれども広いです。良くも悪くも御膳に沢山乗った宴会料理が楽しめます。メニューも豊富で毎回迷います。天婦羅重蕎麦御膳と単品で山賊豆腐を食べました。唐揚げや瓦蕎麦も美味しいです。
山賊鍋と言えば鍋ですが私は「山賊豆腐(揚げ出し豆腐)」を食べにわざわざ行きます。定食で茶碗蒸しに味噌汁漬け物つきでお腹いっぱいになります。ランチで行くので小さなお子さん連れのママ達や作業員さん本当に色んなお客様が利用されていますが私は子供さんのはしゃぐ声も赤ちゃんの泣き声も気にならないので問題ありませんが、静かに食べたい方にはランチタイムはおすすめしません。賑やかで私は好きですが。揚げ出し豆腐めちゃくちゃお気に入りです。揚げ出し豆腐野菜の天麩羅唐揚げが器に盛り付けてあって天つゆ(?)も多めにかかっていて、オマケに大根おろしが絶妙な量でたまりません。是非食べて欲しいメニューです(*^^*)
休日、11時半頃入店。『紙鍋定食 ¥ 1.210』『サービス定食 ¥ 1.210』をオーダーし、10分以内には提供された。ボリュームありコスパは良い。🤗テーブル毎に仕切りがあるのでコロナ禍でも安心できる。😷入口横に喫煙所🚬があり喫煙者の呼気を浴びながら入店しなければならない事が気になる。改善していただきたい。m(__)m
| 名前 |
本家 山賊鍋 飯塚店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0948-24-3611 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2024年4月26日(土)12時訪問メニュー豊富、悩む〜お子さん連れでも安心味は星4個、風情ある建物。