美しい景観で散歩を楽しむ。
南良津親水公園の特徴
整備された公園で、散歩やリラックスに最適です。
昔は多くの釣り場があり、活気に満ちていました。
現在はライギョが釣れる池が主な魅力となっています。
草ボーボー‼️(笑)昔はブラックバスが釣れてたけど今はライギョしか釣れてない池になった‼️
綺麗に整備されて散歩には最高でも昔の南良津池の方が釣り場がたくさん有って良かったなー。
この辺は30年位前までは池がたくさんあって釣りの名所でした。今では埋め立てられてこの池だけですが、池の周りを歩いていた時に巨大なヘラブナの死骸を見ました。かなり浅い池だと思ってましたが魚は立派なのが今もいるようです。
綺麗に整備されて散歩には最高でも昔の南良津池の方が釣り場がたくさん有って良かったなー。
可もなく不可もなく特色がない。
| 名前 |
南良津親水公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
チョウトンボの生息地です。