少人数で学ぶ志望校対策。
横浜WIPの特徴
英語を1年間で志望校合格レベルに引き上げられる指導力が魅力です。
理論化学や数学の苦手克服をサポートする適切な課題の提示があります。
明るい雰囲気で生徒同士や先生とともに楽しく授業を受けられます。
高二から通い始め基礎的な部分はもちろん志望校対策も徹底的に指導してくれた。結果無事大学受験を終えることができ良かった。
以前ここで大学受験の勉強を見てもらいました。元々早〇〇アカデミーや東〇などに通ってはいたのですが授業の進度が合わなかったり、集中できなかったりといまいち身に付かず最終的にこちらに入塾をしました。予備校独特のピリピリとした競争的な雰囲気はなく、クラスも少人数だったので早めに馴染めました。授業の方も全体平均に合わせたクラス分けだったと思うので進度で置いてかれるようなことはありませんでした。先生方もフレンドリーだったので質問も比較的聞きに行きやすかたのかなと思います。
少人数なので面倒見が良く、苦手だった英語を1年間で第一志望校だった大学に挑戦できるレベルにまで持っていく事ができました。
大学受験コースで主に個別授業を受講していました。担当講師とコミュニケーションを取りやすい環境で、授業開始時に行う内容を相談し、進度も自分に合わせてもらい良かったです。授業の開始時間も先生との予定が合えば自由に変更でき、急な欠席でなければ振替授業も先生の予定が合う時間に自由に決められました。一コマあたりの値段も安くサポートの手厚かったため助かりました。最終的に納得のいく大学に進学することもできたので良かったです。
数学と理論化学が苦手だったが、適切な課題を提示してくれたり、分かるまで教えてくれたので、苦手意識をそこまで持つことなく成績もあがりました。宿題もそこまで量が多くないので部活動などと両立することが出来ました。大学受験も小テストがあったりして勉強習慣を維持できたので、上手く行きました!
高1から高2まで数学1科目だけ受けていました。高校では授業についていけていなかったですが、滝瀬先生の数学はとても分かりやすくて助かりました。数学の成績をキープできたのは滝瀬先生のおかげです。テスト前の定期テスト対策がとても役立ちました。高3からは科目を増やしました。英語は、ただ文法を押し付ける授業ではなく、単語の語源を教えてくれたら、英語の根本的な考え方を教えてくれる授業で、英語の楽しさを知ることができました!国語では、文章の意味を理解できるまで分かりやすい例えを用いながら説明してくれたので理解が深まり読解力が上がったと思います。現代社会では共テの過去問を沢山解いたおかげで本番でも焦らずにいられて高得点を取ることができました。
| 名前 |
横浜WIP |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-441-6711 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最初は慣れなかったけどだんだん慣れていって、他の生徒とも仲良くなれたし、先生たちとも明るい雰囲気で授業ができるようになっていったから良かった。授業も分かりやすくて楽しかったです。