筑豊の昔ながらのラーメン!
かっちゃんラーメンの特徴
昔ながらの筑豊ラーメンを体験できるお店です。
名物のチャーシューダブルラーメンは大満足のボリュームです。
スパイシーなカレーラーメンも評判で印象を変える一品です。
昔ながらのラーメン屋さんって感じです。テーブル上や厨房の中は決して綺麗ではありませんが、これはこれで味があっていいと思います。ラーメンの種類は多く、ダブルやトリプルなんてのもあります。麺が2玉、3玉なのかな…。デラックスもあって、後から来られた男性客数人がオーダーされていました。非常に気になる。私はチャーシュー麺とライス大をオーダー。ラーメンはやっぱり細麺が好きですね。チャーシューも結構厚みのあるタイプで、美味しかった。人それぞれ好みはあると思いますが、好きな味だなぁ。ご馳走様でした。また来たいと思います。
強い匂いがクセになる、美味しいラーメンでした!チャーハンが甘辛で個人的に一番好きな味です!替え玉はなかったです。ただ、一杯で結構お腹いっぱいになりました。
飯塚の知り合いから聞いて来ました魚介の味がしたような しないような私は五目ラーメンをいただきました。
ダブルラーメンとチャーハンを食べましたが……ラーメンは途中で諦めました。豚骨?魚介?なんとも言えないスープでした。チャーハンも今一でした。評価が低い方と同じく食べていく途中で臭いが気になって、外に出ても凄い臭い何の臭いなの---鼻に着いて---
初訪問です此処最近の訪問したラーメン屋さんの中でこちらが1番美味しいと感じました👍注文したのはラーメン定食😃ご飯に餃子かと思いきや、まさかの目玉焼きにキャベツ少々、かまぼこ二片まぁ金額が¥710なのでご愛嬌ですね🤗スープの味は口に入れた瞬間あ、甘いと思い コショウを多めに振り入れ、いつもの倍の量ぐらい入れましたそれからは中々良い塩梅で食べましたメニューを撮ろうと思ったけど一人の為カウンターに座ると、何だか撮りずらいので断念しました😅また寄りたいと思いますごちそうさまでした🙇🙇🙇
昔ながらの筑豊のラーメンだと思います。少し塩味が強めですが、豚骨スープもしっかりしています、麺は中細かな?定食には目玉焼きとご飯がついてきます。替玉は無いので、沢山食べる方はダブルかトリプル等を注文すると良いかと思います、普通でも少なくないです。
赤いカウンター、昔ながらのラーメン屋さんです。豚骨ですが油濃くはなく海鮮系のだしがよく効いてます。十分味が出てるので塩分をも少し少なくしてもよいかなと思いました。ラーメン定食はプラス¥150で小飯に目玉焼きが付いてます。店横の駐車場が広く停めやすいです。
小竹から頴田に抜ける道、遠賀川に掛かる橋を渡って、左手にある「麺すけ本店」さんからの誘惑を我慢して右折、暫く車を走らせると黄色い建物が見えて来ます。今日(2022.5.1(日))は「かっちゃんラーメン」さんへ頂いたのは「月見ラーメンのダブル(710円)」年期の入った器には、チャーシュー、海苔、キクラゲ、スライスしたゆで卵、カマボコなど盛り沢山、もちろん月見なので生玉子もイン!スープは、豚骨感たっぷり、昔ながらの旨い一杯です。豚骨ラーメン屋さんには、珍しくメニューには、味噌ラーメンやカレーラーメンなどもあり気になります。
大好きな店です、店主のいらっしゃいませ、ありがとうございましたが独特の言い方で面白い🎵ラーメンの提供が早くてビックリします。
名前 |
かっちゃんラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-92-7343 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場は店舗の横にある空き地と、店舗玄関口に数台停められます。券売機じゃないのが良かった。ラーメンはあっさり味です。支払いは現金一択だったと思います。平日11:00で客はいませんでしたが、食べ終わる頃には5名程の来客がありました。