美味しい秋の味覚、二俣川で!
大戸屋ごはん処 ジョイナステラス二俣川店の特徴
駅ビル内のジョイナステラスで便利な立地です。
秋の味覚や辛旨豚キムチ鍋が楽しめる季節メニューあり。
タブレットからオーダーでき、1人でも安心のゆったりした席配置。
大戸屋定食のもろみチキンを注文しました。自席からスマホでメニューを読み込んで注文するのですが、選んだメニューについて栄養成分表示を確認する事が出来ます。これが確認出来るのは画期的だと思いました。
親子丼890円をいただきました!2時過ぎてたので、すんなりお店にはいれました!スマホでのモバイルオーダー、人離席で横壁つきというコロナ禍で産まれたスタイルのお店でした。周りが気にならなくて楽です。久しぶりに食べましたが、やはり美味しい。親子丼は店舗限定という文字を見て注文しました。
夕食を食べるために利用しました、二俣川に限ったことではないですが最近の大戸屋は老若男女関係なく支持されるので混雑しています。すけそう鱈と野菜の黒酢あん鱈2個増量に牡蠣フライ2個トッピング、夜なのでビールも注文しました、何気にアルコールメニューが安いです。牡蠣フライ定食と悩みましたが牡蠣フライはトッピングにしました、大戸屋は少し高いですが美味しいですね。
だいたいのメニューは美味しいが、うな重はしょっぱくて、食べきれなかった。入口側の席は囲われていて狭いため、店内が暑くて不快だった。
駅ビルにあるお店。回転率がよく、ラウンジ対応もテキパキして気持ちいい。アプリや前回のレシートからアンケート行うとお得なクーポンが使える。注文はタブレット端末で若干使いづらいレイアウトなので慣れるまで大変。揚げ物はカラッとホクホク、ご飯も美味しく備え付けの胡麻塩かけるとさらに良し。
ジョイナステラスで買い物があったので、少し遅めの昼食を大戸屋さんにて。『豚と野菜の豆鼓味噌炒め定食』を頂きました。ご飯をプラス80円でFANCLとコラボした発芽米『金のいぶきご飯』に。ネットのメニュー表には掲載されていないので期間限定だと思います。私は白米至上主義ではないので、色が付いたご飯が大好きです。さらに期間限定メニュー『かつおの梅はさみ揚げ』も単品で注文。大根おろしをつけますが、さっぱりとして非常に美味しかったです。大戸屋は女性一人でもカウンター席があるので気軽に利用できる「定食屋」ごちそうさまでした!
昼どきに前を通ったら、秋の味覚の美味しそうな季節メニュー。釣られて、初めて大戸屋に入りました。街で見かけると、どこも行列ができていて、不思議に思っていた店。メニューを見ても特に安いわけでもないのに。とにかく、入り口で見た「木の子と海鮮あんかけご飯」をタブレットで注文。中華飯のようにあんがご飯の上にかかっているのとは違い、具材がごろっと入った雑炊かリゾットのよう。それでも優しい味で食べやすく、何となく体に良さそうです。そんな所が人気なのでしょうか。他の料理も試したくなりました。
辛旨豚キムチ鍋が食べたくて来ました!予想していたものより美味しかったです!豚肉と野菜を上手く補えるメニューだと思います!
大戸屋二俣川店です。駅からすぐ外に出ずに行けます。だいたい平均800円ぐらいで食べられるかと。味は安定のうまさ。そして確実に健康に良さそうです。チェーン店の中でも大戸屋は好きですね。
| 名前 |
大戸屋ごはん処 ジョイナステラス二俣川店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-459-5993 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目91−7 ジョイナステラス二俣川 4F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここではないがチェーン店としての大戸屋は数年前にクオリティの低さに見限っていたが、久々に ここで食べたら やよい軒よりクオリティが上がってたわ。値段が気にならなければ美味しい定食屋ですね味噌汁は すごく しょっぱいから健康を気にする人は飲まないほうが良いよスマホから注文させるくせにフリーwifiが無いのも呆れポイント。