横浜で味わう!
牛かつ もと村 横浜ジョイナス店の特徴
卓上でお好みの焼き加減に調整できる半生牛カツの楽しみ。
ボリューム満点のメンチカツで、お腹も大満足です。
横浜駅近くで、スピーディーに案内される昼の混雑感。
平日ランチで利用、今回は牛カツとタンカツのセットにしました。ここはレアな状態で配膳され自分で焼くスタイルです、自分好みの焼き加減を探して食べれるので最後まで楽しく美味しいです。ご飯とキャベツはおかわりできます。ただテーブルで焼いてるので帰る時、服に軽くニオイが着きますがじぶんは毎回特に気にしてません。
色々な牛カツのお店ありますが私は「もと村」が1番と思っているその中でもタンカツは歯ごたえあってジューシー。
平日の15時近くで、すぐに入れました。牛カツ定食(牛カツ1枚)を注文しました。美味しかったのですが、私には最後の方の数枚が脂っこく感じてきてしまいました。息子は1.5枚を注文していたのですが、やはり最後がきつそうだったので、1枚ずつ注文して私のを少し分けてあげれば丁度よかったかなと思いました。自分で焼きながら、熱々が食べられたのがよかったです。
初めての牛かつでした。低温で揚げているので薄い衣で中はレア状態です。自分で表面を炙って食べられます。
2024/12ランチオープン直後に訪問。2巡目の2番目だったので、あまり待たずに入店できた。待っている間にメニューを見ていられるので、何を頼もうか迷いながらで時間が経つのが早い。入店前にオーダー確認があった為か、入店着座後すぐに配膳された。牛かつ定食(かつ1枚)を注文。牛タンかつとのミックスと最後まで迷ったが、小鉢3種付きが決めてとなった。牛かつは、レアな状態で出て来て、自分好みで熱を加えて食するスタイル。これは非常に嬉しい!ご飯はおかわり1杯無料。味付けも甘味噌、醤油、ワサビ、塩をお好みで食べるスタイルなのも良い。塩ワサビと醤油がサッパリしていて自分好みだった。それとご飯も美味しく炊けていて、麦飯とのことですが、麦は感じられなかったな。またご飯の炊き加減は「かなり柔らかめ」でした。牛かつ1杯でご飯2膳くらい、とろろやタラコでご飯1膳食べれるくらいご飯が進みます。店の前には長蛇の行列が出来るほどの人気店。会計はクレジットカード決済可能。オススメの牛かつ店です。
レアな状態の牛カツを卓上でお好みの焼き加減に調整して頂くことができます見た目のインパクトと焼き加減を調整できる楽しさがあり、お肉も柔らかいですメニューの内容が分かりにくいです(同じようなセットが沢山あり違い等がわかりにくい)
メンチカツがボリュームがあって美味しかったです。牛カツはレアで提供、テーブルのコンロで、炙って食べるのは楽しいです。ただすごく硬い肉がありました。部位の違いでしょうか。
昼時で並んでいても回転がはやく、並んでから数分で案内してもらえました。初めての牛かつもと村さん美味しかったです!自分の好みに合わせて焼き加減を調節できるのが良かったです。女1人で行きましたが、ほかにも同じような方がいて、入るのに躊躇うこともなかったし、入ってからも変な不安にかられることもなかったです。最後までおひとり様を満喫できたし、美味しかったので満足です!
牛かつ もと村美味しいのは解り切っている。今日も美味しい物を食べたいその一心で横浜ジョイナスを目指し私は動いた特に用事も無いのに。「横浜ジョイナス限定メニュー」何だそれは!食べない訳にはいかないだって、メニューのトップページに。食べるだろう、それは16時、中途半端な時間なのに同時入店が4名さすが人気店4名同時に横浜ジョイナス限定新 もと村 定食牛かつは当然美味しいタレの旨さは絶品です!
| 名前 |
牛かつ もと村 横浜ジョイナス店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1721-9646 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目5−1 相鉄ジョイナス 地下1F 第 B12P号区画 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
牛かつ定食をいただきました。小鉢としてついてくるとろろと明太子とわらび餅も美味しかったです。とろろと明太子を麦ご飯にかけて、牛かつと一緒にいただく組み合わせが最高です!お店はそこまで広くなく席同士の間隔が近いので、大人数での来店は難しいかもしれません。また行きます!