新旧の橋が織りなす木曽川の魅力。
八百津橋の特徴
昭和29年の旧八百津橋と平成3年の新八百津橋が並ぶ場所です。
木曽川に架かる紅白のアーチが特徴的な橋です。
道マニアのスーパースター鹿取さんが推奨するスポットです。
道マニアのスーパースター鹿取さんおすすめの場所。
何も知らずに渡ろうとしたら「命がけかよ!」とビビった。ふと見たら歩行者用の赤い橋があってホッと安堵した。この橋から眺める風景は絶景だった。紅葉にはまだちょっと早かったのが心残りだった。(2024_11_14)
昭和29年の旧八百津橋と平成3年の新八百津橋が隣どおしにかかっています。旧橋は歩道になっていて自転車も通行できます。
シンボルの様な橋です。新旧の橋が並んでいます。木曽川の景色もきれいでした。神社がありお参りさせて頂きました。
新旧の橋が見れました。
| 名前 |
八百津橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒505-0303 岐阜県加茂郡八百津町Minatomachi |
周辺のオススメ
新旧紅白のアーチが並ぶ木曽川に架かる橋。景色もいい感じです。