季節ごとの釣り場で、ハマチと共に!
小島養漁場の特徴
トラウトサーモンを狙える魅力的な釣りスポットです。
素人でも手軽にハマチを釣れる楽しさがあります。
ゆったりとした海上釣り堀でリラックスした時間が過ごせます。
トラウトサーモンの情報を聞いて、早速行ってきました。タックルは管釣りタックルそのもの。通常はルアー専用エリアしかダメらしいのですが、ライトタックルは全エリアでOKとのこと。※レギュレーション等詳細はHPで確認、釣果情報もこまめに更新されています※エサ釣りはしませんでしたので、ルアー釣りに関して‥•基本管釣りのタックルでいいのですが、持ち手の長いタモ網は絶対に必要です。海面から高さがあります。これがないと取り込みが非常に厳しいです。•売ってるまきエサを買いましょう。まきながらルアー釣りをするスタイルです(現地で学習🤣)←ここはHPには書かれてない。•天気予報は絶対に確認しましょう。風が強いとラインが流されて釣りになりません。色々と思うことありましたが、魚は確実に居るが、テクニカルである事は間違いない場所です。そういう事に楽しさを見出せる人にはたまらない場所だと思います。私?、また行きますよ。
珍しいトラウトサーモンを狙って行きましたが、私含め周りの人殆どが釣れてなかったですね。一般の釣り堀をイメージしていたら失敗します。午前券、午後券ともに3500円くらいです。釣堀が1万円以上と考えると放流している数は少ないと思います(文句を言ってるわけではなく、営業的にそれは仕方ないと思います)常連曰く、潮流などの関係で、その日のあたり場所があるらしく、常連がそこの場所をおさえていて、そこでしか釣れてませんでした。何回も通って極めるならありですが、ルアーの場合、たまに行って釣ろうとすると厳しいかもしれません。
素人でもハマチが釣れました。親切に教えてくれるので初心者にオススメです。
ゆったりとした海上釣り堀が魅力的な場所ですね。景色も大変良い所です。
| 名前 |
小島養漁場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-495-5175 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
季節に応じて色んな釣りが楽しめる、素敵な釣り場です✨過去釣果…シマアジ、タチウオなど。前回は青物をバラしてしまった(金網にすれてラインブレイク)ので、またリベンジに行きます〜