舞鶴赤れんがで心躍る!
赤れんが5号棟 赤れんがイベントホール(旧舞鶴海軍軍需部第三水雷庫)の特徴
シックでエレガントな雰囲気が漂う特別な空間です。
赤れんがの室内は音響が良く、迫力のあるイベントが楽しめます。
夜のライトアップが美しく、訪れる価値のある場所です。
海上自衛隊のブースが新設されていました٩(๑\u003eᴗ\u003c๑)۶広報官が対応して下さいます( * ॑꒳ ॑*)
赤レンガ5号棟。当時の水雷庫として使用された。多目的ホールとして利用されているそうです。奥にカフェが併設されています。木枠のガラス窓や使い古された巻揚機、電気碍子が残るレトロな空間です。
こちら全ての赤レンガ倉庫がシックでエレガントな雰囲気を出して落ち着きのある空間ですね^^ 動画で雰囲気(空気)を感じて頂ければ幸いです。
舞鶴赤れんがハーフマラソンの受付会場で伺いましたが、雰囲気はよいですね。横浜、小樽と言い長く残したい施設です。
本日はイベントしてませんでしたが、ここで出来るのは良いですね〜お洒落な場所です!
ぬわぁぁぁぁん砲雷撃戦疲れたもぉぉぉぉんでもすっごい楽しかったんだゾ〜あぁ^~ 心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~こ↑こ↓のイベントは毎回とってもいいイベントまみれや。 玉に肝心な痛車イベントもあるし、イき忘れないようにしようね。じゃけん次イベ行きましょうね〜。追記:近くには銀河鉄道999の像や菊月?の砲身、護衛艦しらねの主錨などがありここの駐車場に停めて(頑張れば)歩きで回れるのでここはいいです。カフェも最高です。是非行ってみてください。
夜に来るとライトアップしていていいですよ。
ちょうど和楽器のライブ中でした(^^♪ 赤れんがの室内では音がいい具合に響いて、迫力満点♪
| 名前 |
赤れんが5号棟 赤れんがイベントホール(旧舞鶴海軍軍需部第三水雷庫) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0773-66-1096 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
護衛艦ふゆづきカレー食べました人が多くて良く解りません。