家族で癒す、リニューアル日王の湯。
天然温泉 日王の湯の特徴
リニューアルオープン後、施設が綺麗で快適です
アルカリ性単純泉の柔らかいお湯で、長時間楽しめます。
田舎町の穴場として、ゆっくりできる温泉があります。
キャッシュレス非対応です。LINEで友達追加で600円で入浴できます。当日に友達追加しましたが、当日から600円で入れました。登録用のQRコードは受付で見せてもらえます。下記は施設とお風呂についてのレビューです。●施設元々病院か何かの施設だったのか分かりませんが消毒液のような匂いが着替え場などでします。着替え場の扇風機がホコリまみれだったのが気になりました。●お風呂ドライサウナが2つあり、水風呂、圧力が微妙なジェットバスが何箇所か内風呂にあります。また露天風呂には岩風呂の他に壺風呂が3つ置かれていました。外気浴用のイスも5脚ぐらいあった気がします。わずか600円で入浴できることを考えると素晴らしいと思いました。
町民以外の大人700円です。回数券だと1回600円になります(期限1年)靴ロッカーの百円は後で戻ってきます。館内は清潔で明るいです。ロビー・脱衣所・洗い場・浴槽・休憩室すべてが余裕のあるレイアウトで気持ちよく利用できます。受付や掃除している人などスタッフの挨拶も明るくてよかったです。休憩室の漫画が古いものではなくて、最近の新しいものが入っているのもポイント高いです。利用したことないけど家族風呂も綺麗な畳の休憩室が付いていてくつろげそうです。ただ山道なので、夜や雨の日は気をつけてください。
家族で年に数回、行ってますが温泉利用料が安く休憩所が広くて漫画も豊富で癒しの場です。バイクに乗り一人でも気軽に立ち寄ってます。帰りに購入する物産も楽しみの一つです。ただ女性の係りの方が頻繁に入って来られるのが気になってしまいます。あと食事まで済ませて帰宅するのですが、けっこう高くつくので全体的なコスパとしては悪くなってしまうのが難点かなと。
初めて行ってきました。5月1日から町外の方で700円になっていました。キレイな館内で、100円返却の下駄箱の鍵と交換で番号指定のロッカーの鍵をもらいます。自分の番号のロッカーに行くと、同じ高さのちょうど隣の方がお風呂から上がられて一緒になりました。それは仕方ないことですが、ロッカーとロッカーの間に長い椅子が置いてあり通路が狭いせいでなかなかすれ違えないし、その方が着替えが終わるまでしばらく立って待っていたら、新しく脱衣所に入って来られた方が私のまたすぐ隣で、かなり混雑しました。出た後もちょうど一緒になりとても不便でした。使いやすい高さの番号にしてくれるのはありがたいですが、せめて1つ飛ばして、次の方に鍵を渡してもらいたいです。脱衣所では不便さをとても感じましたが、洗い場は広々なスペースで仕切られているので、入浴着を着用される方など、まわりをあまり気にすることなく使用出来ると思います。鏡は大きいです。押してしばらくすると止まるタイプのシャワーではないので、その点も快適でした。個人的には良いところがたくさんあったので、脱衣所の問題だけ改善してもらいたいです。
日曜日の午後に伺いましたが、思っていたよりもお客さんが多かったです。施設は清掃も行き届いていて、気持ち良く入浴できました。サウナ(高温・低温)、露天風呂、ジャグジー、電気風呂等があり、体を洗うスペースは広く使いやすかったです。従業員の対応も丁寧、親切でした。LINE友達追加で100円割引の550円、とてもリラックスできたので満足です。
毎週水曜日か木曜日に、利用しています! お風呂上がりに隣りのレストランさくらで、生ビ−ルと枝豆に唐揚げ楽しみです! 特に唐揚げは、私にとって最高です。本当に美味しいです。リニューアルしたお風呂がすぐに故障したようでしたが、今は人気があるようでなかなか入れません! 休憩室が隣りの館に移動していますが最高です!
母が存命中に、行ったことがありました。母の知り合いから、声をかけられ慌ててお風呂から、上がった記憶しかなかった(笑)今回は、温泉博士を使って、子供料金でお得に入湯🤩スタッフの皆さんも何もわからず、なんやかんや尋ねたのに、きちんと丁寧に対応していただきました。一番驚いたのは、休憩室です🤩皆さんも行って見てみて下さい。
29日日曜日のお昼に行ってみました。5月末まで露天風呂が改装の為、使用できない状態でした。クチコミにもありましたが、常連さんみたいな男性3名がずっとおしゃべりをしており、近くのジェットバス等の利用を皆控えていました。サウナはレトロな雰囲気で良かったのですが、敷物がとにかく濡れており少し不衛生に感じました。簡単に洗えるサウナマット等の設置を検討されてみては如何でしょうか。シャワーの出が悪くすぐ止まるので押しっぱなしにしないと頭が洗えません。レストランは雰囲気がよく、ゆっくり美味しく食べることができました。次は露天風呂を楽しみに行きたいと思います。
最近経営者が代わり施設内も綺麗にお風呂も快適でした🍀 レストランもあり🤗マッサージも⤴️⤴️良かったですね🍀
| 名前 |
天然温泉 日王の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0947-48-3333 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族湯を利用しました。個室の部屋に分かれており、ゆっくりできました。お風呂は、ややすべすべして気持ちよかったです。浴槽は深く、2歳児が立って肩が少しでるくらいでした。〈温泉情報〉・値段:大人700円、小学生:450円、3歳以上:350円+平日1,600円/土日祝1,900円→休日に大人2人+4歳+2歳で700円×2人+350円×1人+0円×0人+1900円×1室=3650円・駐車場:目の前に有り(無料)・泉質:アルカリ性単純温泉(無色透明、塩素臭、ややすべすべする)・温度:内風呂 ちょうど良い温度、露天風呂 やや熱め・脱衣所:有り・洗い場:1つ・石鹸:ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー・トイレ:個室内に有り・ドライヤー:個室内に有り・その他:個室の部屋に分かれているタイプの家族風呂。