角島大橋と海の絶景!
海士ヶ瀬公園の特徴
令和4年10月から無料駐車場と公衆トイレが完備されています。
角島大橋とエメラルドグリーンの海を一望できる絶景スポットです。
角島と角島大橋の写真撮影に最適な公園で訪問客に人気です。
角島大橋の手前にある、駐車場兼お手洗いと売店です。駐車スペースは無料ですが、30台駐車できるかどうか…です。たまに観光バスも来たり、お休みの日は混んでます。
角島大橋の手前、駐車場を併設している公園売店もあるが、訪れたときは朝が早くて開いていなかったここからの角島大橋は子どもがまだ小さかった時に写真を撮ったところそのころを思い出して、今回もシャッターを切った。
R7.4 バスツアー🚌の最初の目的地でした🚌駐車場🅿️にバス停めれましたね👍20分くらいの滞在時間でしたが海の色が本当にきれいでした😌✨✨
角島大橋を手間から撮りたかったので立ち寄りました。橋と海の色がエメラルド色なのが他の所と違い橋をより引き立たせて良かったです。
角島(つのしま)にかかる角島大橋を見渡せる海士ヶ瀬(あまがせ)公園は、フロリダのオーバージーズ・ハイウェイを想起させるナイスなビュースポット。車を停めて、道路渡った小高い展望台からの眺めがお勧め。もっと欲を言えば公園駐車場から山側には更に高い位置に道路が通っているので、高い位置から見渡すのが良いかも。上手に写真を撮り人は天気もさる事ながら、満潮を狙うべし。干潮よりも満潮の方が海の青さが際立つと思います。
日本海に浮かぶ角島(つのしま)かかる大橋の絶景。ここの場所はから長さ1780メートルの橋が全て見渡すことができます。
令和4年10月に訪問無料駐車場と公衆トイレ有り角島大橋と海がキレイに見える場所です。写真撮影するのに最高な場所でした。自転車で日本一周してる方が立ち寄られてました。
お土産、トイレあり。モニュメントがあり。眺めがいいです。
ココからの眺めが良い!横の展望台までの歩道橋があれば渋滞緩和も出来て、橋も真正面の上から眺めれてみんな得するのにね。帰りに灯台から橋を渡るまで3時間近く掛かった。。。
| 名前 |
海士ヶ瀬公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田附野3464−2 |
周辺のオススメ
夏だとより空が鮮やかでめちゃおすすめです!!道路反対側は少し高いところから観れるのでよりおすすめです!!